• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

専門職開発力を育成する「看護師の学び方を学ぶプログラム」の効果検証

Research Project

Project/Area Number 15K11521
Research InstitutionSt. Luke's International University

Principal Investigator

三浦 友理子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教 (70709493)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 桑本 暢子 (大久保暢子)  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (20327977)
松谷 美和子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授 (60103587)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords専門職能開発 / 自己調整学習 / 自己調整学習方略 / 自律的学習 / 基礎看護教育 / 看護教育学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は看護大学学生の専門職開発力を向上させる「学び方を学ぶプログラム」を評価することを目的としている。今年度は本プログラムの構築にあたり、昨年度の調査を基にプログラム内容の構築を行った。本プログラムは、専門職開発力の向上を目標としており、「看護職の学びのプロセス」、「看護職の学び方トレーニング」で構成する。前者は、学生と社会人との学び方の違いならびに新人看護職員研修として厚労省で提案されている内容について学ぶ。後者は、「学習方略トレーニング」を具体的に遂行する中で、そのプロセスをモニタリングする「メタ認知トレーニング」と学習の継続を支持する「モチベーションマネジメント」の要素を取り入れる。「学習方略トレーニング」の【省察的学習方略】では、今までの経験の中で印象的であった看護実践について、臨床看護師の思考過程を示すTannerの「臨床判断モデル」のプロセスに沿ってグループでの対話を進める。これにより、臨床看護師の思考のプロセスを学ぶとともに、実践経験から学ぶ方法を獲得する。ファシリテーターに対しては、Jay and Johnsonが示す「リフレクションの類型-特徴とガイダンスとなる質問」を参考に、「経験の中心にあるものを焦点化する」、「経験のなかにある感情を認識する」、「経験のなかにある知を見出す」ことを支援するための準備を行う。【向上的学習方略】では、自らの関心領域における継続教育のリソースを探索する演習を行う。リソースは、所属機関内外の研修、学会、メンタ―とする。【情報処理方略】では、EBNのための論文検索、研究論文から知見を得るトレーニングを行う。また、短い時間で実践に使用できる情報の統合を練習する目的で、信頼性のあるウェブリソースの検索等も行う。全プログラムを通して臨地で起こる場面を再現し、学習方略を実際に使用しながら学ぶ機会を提供する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本プログラムはH28年にパイロットスタディを実施する予定であった。しかし、予定していた研究協力者数を獲得することが困難であり、今年度はプログラム自体の日数変更、これに伴うプログラムの再構築を行った。

Strategy for Future Research Activity

H29年度はプログラムを実施し、効果を測定する。研究協力者数の獲得に関しては、リクルート対象者が参加しやすい時期等を考慮して行うものとする。

Causes of Carryover

H27、ならびにH28年は、効果検証のための測定用具の開発と、研究協力者に適するプログラムへの変更の必要性が生じたため、パイロットスタディをH29年実施とした。そのため今年度に使用する。

Expenditure Plan for Carryover Budget

パイロットスタディの、人件費、消耗品費、インタビュデータのテープ起こし等の経費に使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 「臨床判断モデル」を用いた教授方法の検討2016

    • Author(s)
      三浦友理子
    • Organizer
      日本看護学教育学会
    • Place of Presentation
      京王プラザ(東京・新宿)
    • Year and Date
      2016-08-26 – 2016-08-26

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi