• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

汎用的能力を基盤とした災害看護実践力を育む看護基礎教育システム構築と検証

Research Project

Project/Area Number 15K11567
Research InstitutionTokyo Kasei University

Principal Investigator

谷岸 悦子  東京家政大学, 看護学部, 准教授 (30248968)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 立石 和子  東京家政大学, 看護学部, 教授 (80325472)
今留 忍  東京家政大学, 看護学部, 教授 (30306667)
齋藤 麻子  東京家政大学, 看護学部, 講師 (70720390)
大澤 力  東京家政大学, その他部局等, 教授 (20310394)
小原 真理子  日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (00299950)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords災害看護 / 看護基礎教育 / 汎用能力 / 教育方法 / 看護学生 / 災害看護教育システム / シラバス
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、看護基礎教育において「日常から非日常」を体験する災害時の看護実践力とその基盤となる汎用的能力を育てるための看護基礎教育システムの構築を目的とするものである。研究方法はアクションリサーチである。看護学生が、病院・施設、学校および自分自身が生活する地域が看護の場であり、そこで生活する人々全てが看護の対象であること、災害は多種多様でありかつ被災状況は常に変化し続けていることを踏まえて、災害時に看護者に求められる看護を判断して看護実践できる能力、看護の対象者とともに自己成長できる力を身につけることができるプログラムを目指している。
これは、「新たな看護のあり方(2003)」「大学における看護系人材養成のあり方に関する検討会(2010)」で示された“専門職業人としての在り方”としての課題を看護基礎教育の現場のみならず、周辺地域を巻き込みながら明らかにする。特に、「看護学生の災害時に必要な汎用性能力」「看護基礎教育で獲得した知識・能力と災害看護時の活動との関連性」「専門職職業人として、日常から非日常へのギアチェンジにかかわる課題」に焦点を当てた新スタイルの職業型教育と学術型教育の体系的なシステムを構築することになる。
平成27年度は、学生の災害看護に関する意識の現状、正課カリキュラム内に含む要素とプログラム、また正課外プログラム(学習機会)の試案を作成をする。また、プログラムで活用する社会資源の状況把握と新たな社会資源の発掘を実施することを計画する。
災害時の看護実践能力とその基盤となる汎用的能力を育成するための正課内の授業という枠組にとらわれず、<地域で生活している>自分自身を含めた身(命)を守る災害看護を学習する環境を備えたプログラムを試案する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

・看護基礎教育課程にある学生への質問紙調査を実施するにあたり、質問紙の妥当性の見直し確認に先行研究による検討に時間を要した。また、調査実施のための調査期間、調査方法、調査に対する謝礼等に関する倫理審査および正課外プログラムを実施するための倫理審査申請をする段階である。
・調査訪問インタビューを予定していた被災者である研究協力者との日程調整が調整つかず、訪問調査、インタビューが実施できていない。文献での情報収集となっているため、今後、現地調査やインタビューによる実情把握が必要である。

Strategy for Future Research Activity

1.正課外プログラムである救急法、災害場面を踏まえた体験・講和(安否確認・非常食体験・災害時トイレ・防災のための備え等)に関する学生の意識調査を実施する。
2.研究成果を活用した災害看護のシラバスの試案を作成し、スーパーバイザーを含めた検討会の開催。
3.東日本大震災に加えて平成28年熊本地震の看護支援活動の現状調査(他研究チーム等との協働調査)を実施し、教育内容として必要な要素・事柄の抽出・検討を実施。
4.要素・事柄(知識、技術、態度、視点など)の教育内容・方法・教材等について教員及び学生を交えた模擬授業の実施と評価。
5.以上のことより、災害時の看護実践力とその基盤となる汎用的能力を育てるための看護基礎教育システムの構築に向けた災害看護プログラムを作成する。

Causes of Carryover

・調査計画および調査表の見直しに検討を要し、倫理審査を受ける準備が遅れているため、インタビュー・調査等に関連する実施が本年度内にできなかった。
・物品購入で予定していたJAMY-p AEDトレーナーセット等一式は、本年度は他施設から借用(無料)して実施した。また、ビデオカメラ、三脚、プロジェクターは、他研究プロジェクト終了に伴い本研究での使用ができることとなったため購入を本年度は中止した。教育活動とデータ収集日の重複があり日程調整が困難となり、データ収集日及び調査・成果発表の学会参加人数が減っている。さらに会議をメール会議で行い旅費が少なくなっている。

Expenditure Plan for Carryover Budget

・倫理審査を受け、前期に調査の実施を行う。そのため、調査表印刷費、調査謝礼、調査データ入力・資料整理の人件費を予定するとともに、前年度までの研究成果発表を国内及び国外で発表することを予定している。また、年度後半には中間研究成果報告書を作成し、学内および災害看護教育関係者からの意見・助言を広く求めるための資料とする。
・平成29年度に研究成果を生かしたアクションとして看護基礎教育における「災害看護」授業(講義・演習・実施)を行う。そのため、事前の模擬授業に必要な教材・資材(AED等)の準備、教員の「災害看護」に関する知識・技術の研修参加に努める。模擬講義及び被災を体験した教育者による研究協力者への謝礼、データ整理のための人件費を使用する予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 臨床で求められている新人看護師のエンプロイアビリティ -看護管理者へのインタビューを通して2016

    • Author(s)
      立石和子、谷岸悦子、前田由紀子、松林太朗
    • Journal Title

      東京家政大学研究紀要 人文社会科学

      Volume: 56 (2) Pages: 87-94

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 病院・介護施設用電動ベッド高さ遠隔監視システムの開発2015

    • Author(s)
      中谷直史、青木翼、石原慎、谷合正至、安成英、宮下仁志、渡邉志、冨田雅史、森幸男、白濱成希、宮本和典、安部貴之、岡島友樹、瀧澤亜由美、谷岸悦子
    • Journal Title

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌

      Volume: 17 (2) Pages: 43-50

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 医療機関における患者サービスとしての“様呼称”に関する文献的考察2015

    • Author(s)
      今留忍、 谷岸悦子、 中里萌
    • Journal Title

      東京家政大学研究紀要 人文社会科学

      Volume: 55 (2) Pages: 123-129

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 避難所における要援護者トリアージの開発 : 教育教材の評価2015

    • Author(s)
      河原加代子、小原真理子、石田千絵,他
    • Journal Title

      日本集団災害医学会

      Volume: 20 (2) Pages: 284-290

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 東日本大震災をいかに乗り越えるか : 福島県における子どもの実態と保育の研究(3) (温故知新プロジェクト)2015

    • Author(s)
      大澤力、 増田まゆみ、 岩田力、他
    • Journal Title

      東京家政大学生活科学研究所研究報告

      Volume: 38 107-114 Pages: 107-114

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 因子構造にみる看護学生のコミュニケーション-領域別実習開始前と全課程実習修了後との比較-2015

    • Author(s)
      今留忍、谷岸悦子
    • Organizer
      日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      日本 広島
    • Year and Date
      2015-12-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] About the employability which Japanese hospital staff seek when hiring new nurses graduated from college. -Through the interviews with nursing managers2015

    • Author(s)
      Tateishi K. Tanigishi E. Maeda Y. Ota M. Matsubayashi T.
    • Organizer
      世界看護科学学会(ENDA & WANS Congress 2015)
    • Place of Presentation
      ドイツ
    • Year and Date
      2015-10-16
  • [Presentation] 避難訓練にみる看護学生の防災・減災に対する意識に関する検討2015

    • Author(s)
      立石和子、谷岸悦子、齋藤麻子、岩田みどり、今留忍
    • Organizer
      日本看護教育学会
    • Place of Presentation
      日本 徳島
    • Year and Date
      2015-08-19
  • [Presentation] THE EMPLOYABILITY WHICH JAPANESE PSYCHIATRIC HOSPITAL STAFF SEEK WHEN HIRING NEW NURSES- THROUGH INTERVIEWS WITH NURSING PRACTICE INSTRUCTORS2015

    • Author(s)
      Tateishi K. Tanigishi E. Maeda Y. Ota M. Matsubayashi T.
    • Organizer
      世界看護学会(015)
    • Place of Presentation
      韓国 ソウル
    • Year and Date
      2015-06-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] JAPANESE HOSPITAL TRAINING SYSTEMS FOR NEW NURSES FROM THE PERSPECTIVE OF COMPETENCY: INTERVIEWS WITH NURSING MANAGERS2015

    • Author(s)
      Tanigishi E. Tateishi K. Maeda Y. Ota M. Matsubayashi T.
    • Organizer
      世界看護学会(ICN 2015)
    • Place of Presentation
      韓国 ソウル
    • Year and Date
      2015-06-22
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 月刊雑誌 看護学生2016

    • Author(s)
      今留忍
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      メヂカルフレンド社
  • [Book] 月刊雑誌 看護学生2016

    • Author(s)
      立石和子
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      メヂカルフレンド社
  • [Book] 月刊雑誌 看護学生2015

    • Author(s)
      谷岸悦子
    • Total Pages
      21
    • Publisher
      メヂカルフレンド社
  • [Book] 月刊雑誌 看護学生2015

    • Author(s)
      今留忍
    • Total Pages
      37
    • Publisher
      メヂカルフレンド社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi