2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a mobile application for daily life information providing to total hip arthroplasty patients
Project/Area Number |
15K11583
|
Research Institution | Osaka Kyoiku University |
Principal Investigator |
橋弥 あかね 大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (00457996)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 人工股関節全置換術 / モバイルアプリケーション / 遠隔看護 / 退院指導 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成28年度に作成した日常生活情報提供アプリケーションの信頼性、有用性、使いやすさについて検証するため、整形外科経験のある看護師を対象としてシステム評価を行った。 方法は、対象者にタブレット端末を1週間貸し出し、タブレット端末内の日常生活情報提供アプリケーションを自由に閲覧してもらった後、質問紙調査を行った。システム評価内容は、トップページと各コンテンツの信頼性、有用性、使いやすさについて、「そう思う(5点)」、「どちらかと言えばそう思う(4点)」、「どちらでもない(3点)」、「どちらかと言えばそう思わない(2点)」、「そう思わない(1点)」で点数をつけた。また、「どちらかと言えばそう思わない」「そう思わない」の回答した質問について、具体的な内容について自由記述を求めた。 その結果、平均点は4.0点であった。それぞれのコンテンツ別の平均点は、トップ画面は4.2点、選択機能は3.5点、人工股関節置換術については4.0点、日常生活情報は3.7点、家族への情報は4.5点であった。自由記述については、画面遷移についての問題や、選択一覧がわかりにくい、選択機能のボタンの使い方がわかりにくい、選択項目が多い、などの意見があった。 平均点が4.0点、コンテンツの平均点は3.5~4.2点であるため、良好な反応が得られたと考える。しかし、点数が一番低値であった選択機能については、自由記述を元に改善する必要がある。
|