• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The observational study about cognitive function in patients with chronic kidney disease.

Research Project

Project/Area Number 15K11589
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

吉田 寿子  佐賀大学, 医学部, 特任准教授 (60437788)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鶴屋 和彦  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (20372740)
藤崎 毅一郎  九州大学, 大学病院, その他 (10444811)
Project Period (FY) 2015-10-21 – 2018-03-31
Keywords慢性腎臓病 / 認知機能 / 脳MRI / QOL
Outline of Annual Research Achievements

本研究は慢性腎臓病(CKD)患者における認知機能低下について検討し,Quality of life(QOL)を多面的,経年的に評価することを目的として立案された.
追加採択であったため,初年度は既存データの整備と研究デザインの再構築を行った.2年次は研究代表者の異動にともない,新規MRI画像の取得が困難であったが,既存試料によるバイオマーカーの測定を行い,認知機能,MRI画像評価による脳萎縮とその関連因子の探索を行った.
最終年次に,QOLの経時変化について解析を行った.解析実施までに2年間追跡できた症例は,保存期CKD群で63例,透析群で50例であり,登録時に既に保存期CKD群のQOLが高値である項目が認められた.また,変化量を比較すると,身体機能について透析群における上昇を認めた.現在,詳細な解析を行い論文作成中である.脳画像の解析については,従来より行っていた1変量としての脳萎縮の評価方法を用いたのみでなく,MRI画像情報をそのまま用いて次元縮小法を取り入れた透析手法についての論文が採択された.
認知機能についても同様に解析を実施している.透析症例における経時追跡が予想よりも困難であり,認知機能の低下と関連因子を探索するために十分な症例であるとは言えない.CKDステージの進行と脳萎縮に関する傾向は現在論文化作業中であるが,認知機能の低下との関連について,今後,バイオマーカーとの関連も含め解析を予定している.また,二次研究として長期予後についての研究計画を立案中である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The utility of a network-based clustering method for dimension reduction of imaging and non-imaging biomarkers predictive of Alzheimer’s disease2018

    • Author(s)
      Hisako Yoshida, Atsushi Kawaguchi, Fumio Yamashita, Kazuhiko Tsuruya
    • Journal Title

      Scientific Report

      Volume: 8 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21118-1

    • Open Access
  • [Presentation] Difference in Consideration of Patient Eligibility for Peritoneal Dialysis between Nephrologists and Other Medical Staffs; using a Conjoint Analysis2018

    • Author(s)
      Hisako Yoshida, Kazuhiko Tsuruya
    • Organizer
      ISN Frontiers Meeting 2018
  • [Presentation] 腹膜炎発症と腹膜透析継続との関連2017

    • Author(s)
      吉田寿子,鶴屋和彦
    • Organizer
      第60回日本腎臓学会学術総会
  • [Presentation] 医師とコメディカルスタッフにおける腹膜透析の適格基準についての認識の相違 - コンジョイント分析を用いたWebアンケートより2017

    • Author(s)
      吉田寿子,鶴屋和彦
    • Organizer
      第23回日本腹膜透析医学会学術集会・総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi