• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

在宅療養者の感染防止に向けた感染症看護専門看護師の介入効果

Research Project

Project/Area Number 15K11594
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

渡部 節子  横浜市立大学, 医学部, 教授 (80290047)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 みずえ  横浜市立大学, 医学部, 教授 (50317070) [Withdrawn]
今津 陽子  横浜市立大学, 医学部, 講師 (60782670)
金嶋 祐加  横浜市立大学, 医学部, 助教 (80513986) [Withdrawn]
碓井 瑠衣  横浜市立大学, 医学研究科, 客員研究員 (80805549)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords在宅療養者 / 感染対策 / 感染看護専門看護師
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、感染看護を専門としている看護師、つまり感染看護専門看護師が介入することにより在宅療養者の感染予防の効果を検証することである。
平成27年度は、国内における訪問ステーション利用者の感染罹患状況・訪問看護ステーションに勤務する看護師の感染対策の現状を把握することを目的に設置主体の異なる訪問看護ステーション3施設やY市健康地域医療推進課などを訪問し、その結果と先行研究などを基に調査項目を設定した。
平成28年度は、調査用紙のプレテストの結果から国内における訪問看護ステーションに依頼をしても回答率が低いことが推察された。そこで、Y市内における訪問看護ステーション全23施設を利用している在宅療養者を対象に調査を実施した。その結果、回答施設は7施設(回答率30.4%)、研究協力者(在宅療養者)431名であった。在宅療養者は、高齢者が多く、女性は60%、医療処置に関しては、尿留置カテーテル挿入が約11%と最も多く、次いでHOT,吸引、胃ろう、ストーマなどであった。
平成29年度は、同様の対象者に対して過去1年間における感染の有無と感染症の種類、日常生活状況を調査した。その結果、感染症罹患率0.63、感染症有病率15.0%で、ロジスティック回帰分析から示された感染症罹患に関するリスクファクターは、「PD病有り」「慢性呼吸器不全」「その他の皮膚疾患有り」「口腔ケアを自分でできない」の項目であった。
平成30年度は、上記のリスクファクター4項目と国内の死因第3位の肺炎のリスクファクターを中心に訪問看護ステーションの看護師及び在宅療養者とその家族への感染症看護専門看護師の介入方法を検討した。また、研究協力の施設との調整を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

感染症看護専門看護師が訪問看護師や、訪問看護師より看護を受けている在宅療養者やその家族に対する具体的な介入方法などを検討するにあたり時間を要した。また、研究協力施設の依頼や介入方法に関する調整などに時間を要したことで介入するに至らなかった。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度は、具体的な介入方法の検討や施設の調整で時間を要して介入まで至らなかったことを受けて今年度は訪問看護ステーションに勤務している看護師や、訪問看護ステーションの看護師に看護を受けている在宅療養者やその家族に対して在宅療養者の感染症罹患リスクターである4項目と日本における死因第3位の肺炎のリスクファクターを中心に介入(看護、教育など)を行っていく。

Causes of Carryover

平成30年度は、平成29年度の研究結果の訪問看護を受けている在宅療養者の感染症に関連するリスクファクターと日本における死因第3位の肺炎を中心に感染症看護専門看護師が訪問看護ステーションの看護師や、在宅療養者とその家族に介入する予定であった。しかし、平成30年度は、自分の体調不良と家族の介護などに追われたために、介入方法の検討や施設との調整などに時間を要し、介入には至らなかった。

Research Products

(2 results)

All 2019

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Infection rate and its risk factors among home care patients -a literature review-2019

    • Author(s)
      Noguchi, Kyouko、Ochiai,R、Imazu,Y、Tokunaga,Y,Watabe,S
    • Organizer
      The 22nd East Asia Forum of Nursing Scholare
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Risk factor related to infectious diseases of home care patients who utilize visiting nursing agency2019

    • Author(s)
      Noguchi, Kyouko、Ochiai,R、Imazu,Y、Tokunaga,Y,Watabe,S
    • Organizer
      The 22nd East Asia Forum of Nursing Scholare
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi