2016 Fiscal Year Research-status Report
コンコーダンス概念に基づいた経口抗がん剤服用患者支援看護プログラムの構築
Project/Area Number |
15K11638
|
Research Institution | Fukuoka Prefectural University |
Principal Investigator |
村田 節子 福岡県立大学, 看護学部, 教授 (00239526)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮園 真美 福岡県立大学, 看護学部, 准教授 (10432907)
日下 和代 共立女子大学, 看護学部, 教授 (40302872)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | コンコーダンス / 経口抗がん剤 / 患者支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
がん化学療法は静脈経路の治療と経口薬による治療に大きく分かれ、近年は経口薬治療が増加している。疾患によっては静脈経路の治療と経口薬による治療を選択することも可能である。これによって患者は自らの生活に応じた選択肢が増加し、自宅で自分らしさを保った療養生活が可能になってきた。しかし一方で内服治療において計画通りに実施できているのは慢性疾患全体の50%前後に過ぎないことが明らかになっている。 治療計画遂行には患者自身の良好なアドヒアランスが重要とされ、そのためには医療の多職種間での協働が重要とされている。しかし自宅では、患者は医療者の支援を受けずに治療や副作用を抱えた日常生活をマネジメントしなくてはならない。最終的に薬を飲むのは患者自身であり、患者のモチベーションを維持し治療遂行を支援するプログラムが重要である。 本研究の目的は、医療者の勧める治療プログラムに患者を参加させアドヒアランスを良好にするよう指導するのではなく、医療者と患者がパートナーシップを構築するコンコーダンスという概念をもとに、患者が患者自身をマネジメントする専門家として参加する支援プログラムを作成し実践及び介入することである。 この研究はステップ1とステップ2に分けて実施する予定である。 まずステップ1として医療支援者の実態調査と患者の服薬に影響する因子の調査を行い、その結果をもって実践と評価を行う予定であった。現在昨年度までに医師、薬剤師、看護師への聞き取り調査の調整が進まず、また対象となる疾患の範囲に関して研究者間での意見の調整が必要となり、全体として進捗が遅れている。現在、調整して進行中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
この研究はステップ1とステップ2の二段階で進行する予定であるが、昨年度の段階でステップ1の調査内容が調査対象者との調整の都合で遅れていた。また、対象疾患の範囲に関して調整の必要があったため、全体として研究が遅れている。がんに関する地域イベント「キャンサー・ナーシング・カフェ」などを開催して地域住民のがん医療に関する情報収集を行い、医療の受給者が求める医療についての検討を行っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
がんに関する地域イベント「キャンサー・ナーシング・カフェ」などの結果から地域住民の求める医療について検討を行った結果を踏まえデータ収集を進め、協力施設の協力者とディスカッションを重ねて支援プログラムの試案を作成する。
|
Causes of Carryover |
研究遂行が遅れているため、予定していた物品の購入や研究旅費の支出が遅れている。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究を遂行して、必要な物品や研究旅費の支出を行う。
|
Research Products
(3 results)