• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Care and support for overcoming the problems of adolescent women with excretion and sexual function disorder

Research Project

Project/Area Number 15K11668
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

佐保 美奈子 (井端美奈子)  大阪府立大学, 看護学研究科, 准教授 (80331742)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 入江 真行  和歌山県立医科大学, 先端医学研究所, 准教授 (20305775)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords総排泄腔遺残症 / 移行期支援 / 就労支援 / 性機能障害 / 性分化疾患 / 膣拡張 / 性の多様性
Outline of Annual Research Achievements

総排泄腔遺残症は小児期希少難病であり、生涯にわたる排泄・性機能の問題が、学業・就業・人間関係に影響を及ぼし、身体的・精神的・社会的にも負担が大きい。特に、思春期女性の学業・就労・恋愛・結婚への支援について研究した。
①性の多様性と理解 2年前に文科省から「性同一性障害や性的指向・性自認に係る、児童生徒に対するきめ細かな対応等の実施について」という資料が公表され、性的少数者の理解促進がはじまった。一方、性分化疾患については、教員だけではなく、医療者にとっても対応に苦慮しているのが実状である。性の多様性について、社会全体で理解促進が必要である。
②障がい者の就業支援 障がい者の就労支援は政府がさまざまな法律を作り、雇用がすすんできた。排泄障害をもつ者は、前夜または早朝から洗腸や浣腸を1時間以上かけておこない、日中も1~3時間おきの導尿をおこなうなど、努力と工夫をしながら就労している。生活習慣病などの持病を抱えながら、育児・家事・介護などの課題を抱えている人を加えると、ほとんどの労働者が上司や同僚からの配慮を必要としている。職場・社会全体で就労を応援することが大切である。
③障がいをもつ女性のエンパワメント 女子会には交際中のものや結婚している女性が参加するが、膣性交ができず、子どもが産めない女性もいる。日本は、セックスレスが世界で一番多く、無理に膣拡張術や膣形成術を受けないという選択肢もある。大切なことは、病気や障がいをふくめたこころとからだと相手のこれまでの人生を丸ごと受け止めて応援しあうことである。総排泄腔遺残症の女性とパートナーのもつ思いやり・やさしさ・強さなどを社会に発信していくことも必要である。
④研究成果物として、『膣拡張用樹脂製ダイレーター』『総排泄腔遺残症ってこんな病気』『総排泄腔遺残症の就労支援』『DSDの子どもをもつご家族の皆様へ』などがある。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017

All Journal Article (3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] セクシュアリティと看護 助産師が行うセクシュアリティ支援と出張性教育授業を活用した教育と福祉をつなぐ取り組み2017

    • Author(s)
      佐保美奈子、古山美穂
    • Journal Title

      日本性科学学会雑誌

      Volume: 35(2) Pages: 104

  • [Journal Article] 多様な性の支援 からだとこころの多様性を知り、健康的な生き方を支える2017

    • Author(s)
      佐保美奈子
    • Journal Title

      看護

      Volume: 69(15) Pages: 20-51

  • [Journal Article] 排泄・性機能障がいをもつ女性の就労支援2017

    • Author(s)
      佐保美奈子
    • Journal Title

      日本小児泌尿器科学会雑誌

      Volume: 26(2) Pages: 258

  • [Presentation] 排泄・性機能障がいをもつ女性の就労支援2017

    • Author(s)
      佐保美奈子
    • Organizer
      第26回 日本小児泌尿器科学会
  • [Presentation] 教育・医療現場における性的少数者・性の多様性への理解増進に向けて2017

    • Author(s)
      佐保美奈子、渡邊香織、中嶋有加里、古山美穂、山田加奈子、髙知恵、工藤里香、黒田裕子、小笠幸子、稲井裕見子、上原明子、越智奈緒美
    • Organizer
      第37回日本看護科学学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi