2015 Fiscal Year Research-status Report
大学生に対するセクシャリティの発達と自尊感情向上に向けた教育プログラムの開発
Project/Area Number |
15K11701
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
坂口 けさみ 信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (20215619)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
芳賀 亜紀子 信州大学, 学術研究院保健学系, 講師 (10436892)
徳武 千足 信州大学, 学術研究院保健学系, 講師 (00464090)
山崎 浩司 信州大学, 学術研究院保健学系, 准教授 (30378773)
金井 誠 信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (60214425)
大平 雅美 信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (50262738)
市川 元基 信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (60223088)
米山 美希 信州大学, 学術研究院保健学系, 助手 (90747891)
鈴木 敦子 信州大学, 学術研究院保健学系, 助手 (50759363)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 大学生 / 自尊感情 / セクシャリティ / 教育プログラム |
Outline of Annual Research Achievements |
自尊感情とは「自己に対する評価感情で、自分自身を基本的に価値あるものとする感情」をさす。本研究は、性的に成熟する大学生が、自身の自尊感情と直接正面から向き合う機会の多くなる性の問題を核に、大学生を対象としたセクシャリティの発達と自尊感情向上に向けた教育プログラムの開発を目的とするものである。今年度は、大学1年生を対象として、自尊感情の実態と関連要因および恋愛観・結婚観との関係を検討した。対象は研究目的を説明し同意が得られた大学1年生376名(有効回答率58.5%)であり、自記式質問紙調査を行った。調査内等は、基本的属性に加えて、親子関係、対人関係、大学生活および恋愛観・結婚観であった。自尊感情に関する調査は、Rosenbergらが作成し山本らによって日本語訳された自尊感情尺度を用いるとともに、酒井らによって作成された親子間の信頼感尺度を用いた。結果についてみると、自尊感情には性差があり、女性に比較して男性の得点が有意に高かった。重回帰分析を用いて自尊感情に関係する要因を検討してみると、4要因が抽出された。具体的には、自尊感情は親の情緒的受容や異性に対して自分からアプローチすると回答した学生で高く、異性とのコミュニケーションに抵抗がある、親が過保護であったと回答した学生ほど自尊感情得点は有意に低かった。これらの結果から、大学1年生の自尊感情には親の養育態度がいまだに強く係わっており、それが異性とのコミュニケーションや交際にも影響していることが示された。また大学生のセクシャリティの発達と自尊感情向上に向けた教育プログラムの開発に関して、web調査により情報を収集するとともに、具体的内容について検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
大学1年生を対象とした調査を実施し、自尊感情の実態と関連要因についてその実態を把握することができ、ほぼ予定通りに進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究課題を達成するためには、今後以下に示す作業に取り組んでいく。①大学4年生の自尊感情と関連要因調査:この調査については現在調査用紙を作成中である。具体的には、先に実施した大学1年生の調査内容をベースに、大学生活の満足度や就職内定状況、恋愛観や結婚観に関する調査内容を盛り込んで調査を実施する。②大学生のセクシャリティの発達と自尊感情向上に向けた教育プログラムの具体的開発と評価:15回の講義の中に盛り込む内容について検討するとともに、講義前後で受講生の自尊感情やセクシャリティへの影響について調査を実施していく。こちらについても調査内容を検討中である。③国内外におけるセクシャリティ発達に関する講義の視察と情報収集:具体的には、今年度オーストラリアのカーティン大学への講義視察を計画しており、具体的期日や日程を調整中である。④セクシャルマイノリティに関する国内外の情報収集と講義内容の確立および大学での対応:具体的には、今年度オーストラリアのカーティン大学での取り組みについて情報収集を行うとともに、関連する本学での講義の中にLGBTに関する内容を盛り込む。また性の多様性に関して大学での取り組みを検討しながら進める。
|
Causes of Carryover |
平成27年度には課題に関する調査を実施したが、アンケート調査用紙の印刷代金が安価で行えたため次年度使用金額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度にはオーストラリアのパースにあるカーティン大学における性に関する講義とセクシャルマイノリティに関する面談を予定している。次年度使用額は平成28年度請求額と合わせてカーティン大学への旅費や視察に使用する。
|
Research Products
(2 results)
-
[Presentation] The relationship between self-esteem and school life, parenthood, awareness of love and marriage among university students.2015
Author(s)
Kesami Sakaguchi, Chitaru Tokutake, Akiko Haga, Miki Yoneyama, Sayuri Tanaka, Shiori Sano, Makoto Murata, Chie Kodama, Masayoshi Ohira, Motoki Ichikawa, Makoto Kanai.
Organizer
The ICM Asia Pacific Regional Conference 2015
Place of Presentation
神奈川県横浜市パシフィコ横浜
Year and Date
2015-07-21 – 2015-07-22
Int'l Joint Research
-
[Presentation] The effect of the lecture on support for father’s Childcare.2015
Author(s)
M Yoneyama, K Sakaguchi, A Haga, C Tokutake, A Ogisho, A Kobayashi, Y Hara, N Miyamoto, M Ichikawa, M Kanai, M Ohira.
Organizer
The ICM Asia Pacific Regional Conference 2015
Place of Presentation
神奈川県横浜市パシフィコ横浜
Year and Date
2015-07-21 – 2015-07-22
Int'l Joint Research