2017 Fiscal Year Research-status Report
自閉症児の対人的問題解決における高次認知処理過程の解明とトレーニング 開発
Project/Area Number |
15K11703
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
奥野 裕子 大阪大学, 連合小児発達学研究科, 講師 (40586377)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 知加 大阪大学, 連合小児発達学研究科, 助教 (30581558)
岡本 真彦 大阪府立大学, 公私立大学の部局等, 教授 (40254445)
谷田 勇樹 大阪大学, 連合小児発達学研究科, 特任助教(常勤) (80800218)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 対人的問題解決 / NIRS / 眼球運動 |
Outline of Annual Research Achievements |
6~12歳までの自閉症スペクトラム障害(ASD)児の対人的問題解決(Interpersonal Problem Solving)の認知能力における高次認知処理過程の認知処理・脳機能レベルでの解明をし、それを基にProblem-Solving Training(PST)を実施、PST実施前後による認知的変化を比較検討し、これらに基づく効果的なPSTの支援の在り方を明らかにする。
研究1では、①ASD児群②定型発達(TD)児群、③健康成人群(非ASDで、18歳以上)(①②各群20名)に対し、対人的問題解決(Interpersonal Problem Solving)の認知能力における高次認知処理過程について、NIRSによる脳機能の計測、視線の観測、視覚刺激呈示時の音声記録(回答)の分析を用い認知処理・脳機能レベルでの解明をする。
研究2では、これらを基にASD児に対してProblem-Solving Training(PST)を実施し、PST実施前後による変化を比較検討し、この高次認知処理過程の解明に基づく効果的なPST支援の在り方を明らかにする。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
現在研究1の実験を進めており、TD子ども群(20名)、健康成人群(20名)については、データを取り終え、現在、ASD臨床群のデータ収集中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、引き続き、目標数を満たすまで、残りのASD臨床群(5名)のデータ収集を行い、その後、研究1の結果をまとめるべく、解析を行う。 その後、研究2へと手続きを進める。
|
Causes of Carryover |
データ解析に使用するため
|
Research Products
(6 results)