• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

出産心的外傷後ストレス症状とその関連要因

Research Project

Project/Area Number 15K11719
Research InstitutionAichi Prefectural University

Principal Investigator

大林 陽子  愛知県立大学, 看護学部, 講師 (70551224)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords出産 / 外傷後ストレス / ソーシャルサポート
Outline of Annual Research Achievements

研究テーマに関する文献検討の結果、出産による心的外傷後ストレスに影響する要因として、出来事に対する認知、ストレス対処能力、ソーシャルサポート、外傷後成長、育児に対する自己効力感および育児肯定感等が考えられた。その中で、本邦における先行研究では、ソーシャルサポート、外傷後成長、育児に対する自己効力感や自己肯定感との関連については検証されていなかった。このため、これらの従属変数を「日本語版ソーシャルサポート尺度(岩佐ら)」、「日本語版外傷後成長尺度(宅ら)」、「育児に対する自己効力感尺度(金岡)」を用いて測定し、独立変数の心的外傷後ストレス症状との関連を産後早期から6ヶ月までの縦断的調査により検証する。この関連を明らかにすることにより、産後に出産による心的外傷後ストレス症状をもつ女性のストレスを軽減するためのソーシャルサポートの強化やストレス対処能力の意味づけの方策が得られ、臨床での心理社会的ケアに適用できると考える。
先行研究より、妊娠・分娩・産褥・新生児の合併症をもつ女性は、出産による心的外傷後ストレス症状が強いとされていたため、ハイリスクの母子を対象に測定した出産による心的外傷後ストレス症状について、そのスケールの妥当性・信頼性を検証する必要がある。
今後は、研究計画書をもとに所属機関の研究倫理審査を受審する準備を進め、平成28年度中に調査を開始、終了できるようにしたいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在まで、平成27年度中に予定していた文献検討、および、研究計画書の作成について、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

現在、研究計画書をもとに、所属機関の研究倫理審査を受審するための準備(書類作成)を進めている。研究の精度をあげるため、研究分担者の名古屋大学大学院医学系研究科看護学専攻 教授・入山茂美先生の指導・助言を受けながら進める。
本調査は、ストレスに関する内容が含まれるため、対象者の心理的負担に配慮するなど、倫理的課題がある。その対応として、調査を依頼する施設との連携、および、心理的サポートの体制を整える必要がある。
本研究では、調査の対象が産後早期から6ヶ月までの縦断調査を予定しているため、同一対象者の2回目以降の不参加によるデータ収集の遅延が予測される。このため、データ収集の遅延を予防する調査依頼方法を工夫する必要がある。また、データ収集の長期化の懸念もあるため、その対策として、調査施設を愛知県と三重県の総合・地域周産期医療センターを4~5施設ほど確保する予定である。これにより、調査が広範囲、および、多数の対象者への依頼となるため、研究協力者の協力を得て、調査を進める。

Causes of Carryover

当該年度の所要額は、ほぼ予定どおり使用した。次年度使用額は、おおよそ端数としての範囲である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

9,600円の当該助成金は、翌年度分として請求した助成金と合わせて「人件費・謝金」に使用する予定である。主に、調査に必要な人件費として使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 褥婦における日本語版外傷後成長尺度の信頼性・妥当性の検討2016

    • Author(s)
      鈴木明日香、入山茂美、小幡さつき、大林陽子、真野真紀子、木全美智代
    • Organizer
      第30回日本助産学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都大学百周年時計台記念館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-20
  • [Presentation] 褥婦のポストトラウマティックグロウス(PTG)が産後3か月時の母乳育児に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      入山茂美、鈴木明日香、大林陽子、小幡さつき、真野真紀子、木全美智代
    • Organizer
      第56回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2015-10-16 – 2015-10-17

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi