2017 Fiscal Year Research-status Report
妊娠初期の尿中Na/K比が分娩前の血圧上昇および妊娠高血圧症候群発症を予測するか
Project/Area Number |
15K11738
|
Research Institution | Aino University |
Principal Investigator |
齋藤 祥乃 藍野大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (80553784)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
有馬 久富 福岡大学, 医学部, 教授 (20437784)
内藤 紀代子 滋賀医科大学, 医学部, その他(移行) (30433238)
上島 弘嗣 滋賀医科大学, アジア疫学研究センター, 特任教授 (70144483)
三浦 克之 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90257452)
岡山 久代 筑波大学, 医学医療系, 教授 (90335050)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 尿中Na/K 比 / 妊娠高血圧症候群 |
Outline of Annual Research Achievements |
わが国では妊娠年齢が高齢化していること、妊婦のBMIの増加により、妊娠高血圧症候群が増加している。妊娠高血圧症候群は、ハイリスク妊娠のなかでも母児障害の最も大きな原因であり、その発症を予知・予防することは重要な課題である。 これまでに、一般成人においては、高血圧の予防には減塩が有効であることが明らかにされているが、カリウムの多く含まれている食品の摂取も、血圧を低下させる効果があるとされ、尿中に排泄されるNa/K比が注目されている血圧に対するマーカーの1つとなっている。 そこで、一般成人においての尿中Na/K比が、血圧上昇の危険因子となることが妊婦にも応用できるとすれば、妊娠高血圧症候群の発症予防の指標として臨床での実践が可能となる。本研究は、妊婦の尿中Na/K 比が妊娠高血圧症候群におよぼす影響を疫学的に解明することである。 研究の実施計画は、1.妊娠初期(15 週まで)、妊娠中期(妊娠16週以降27週まで)、妊娠末期(29週以降)、産褥(1ヶ月検診まで)の4回の尿中Na/K 比を測定し、①血圧の値、②妊娠高血圧症候群発症の有無との関連、③尿蛋白、④尿中アルブミン、⑤血小板、⑥出生時の児体重との関連を分析するものである。 研究の方法は、滋賀県下で研究協力の得られた産科施設において研究対象基準に適合する妊婦に対しリクルートし、血圧測定および血液検査:産婦人科外来受診時のデータを使用。尿測定:妊婦健診時のルチンの検査項目である検尿の残りを使用し、検査会社にデータ分析依頼。妊婦のNa、Kと血圧の認識は質問票を用いデータの採取を実施し、現在進行中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成28年度に引き続き、本申請研究費により調査を実施した。 平成29年度の目標として、当初の計画の200名の対象者からの調査を予定しており、現段階では妊娠初期の同意が200名と目標数に達した。しかし、本研究は、妊娠初期、妊娠中期、妊娠末期、産褥の4回の尿中Na/K 比を測定するため、引き続き、調査を継続する必要がある。また、妊娠初期の同意は取れていても、日によっては分娩や処置と重なることもあり、取りこぼしがあること、さらに里帰りで中断するなど200名の同意では不足が生じていることから継続が必要であり、1年の延長を行ないデータ収集は進んでいる。 調査項目(①尿中Na、K・Na/K比、②血圧、③妊娠高血圧症候群の発症数、④尿蛋白、⑤尿中アルブミン、⑥血小板、⑦出生時の児体重、⑧質問紙―妊婦のNa、Kと血圧の認識 、塩分、野菜、果物の摂取状況)についても計画通りの内容で実施することができており、問題は生じていない。 平成29年度は、調査票の一部を分析し、学会発表を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度計画は、1.調査の継続、2.統計解析である。 ●調査の継続 本申請研究費により平成29年度と同様に調査を実施する。平成30年度の目標として約30名の妊娠初期の同意対象者をリクルートし、既に同意が取れている妊婦も合わせて、妊娠中期、妊娠末期、産褥のデータ収集を行う。期間は研究費使用の関係上、産褥のデータ収集は2月末までの予定。 リクルートは現段階で問題は発生しておらず、このままの調査が実施できると考えるが、確実なリクルート実施のため、同意を得るスタッフの増員と調整をはかり、取りこぼしが無い様に努力したい。 ●統計解析 前年度調査および今年度のデータ(4回の全てのデータ収集完了)100例において、統計解析(尿中Na/K比を説明変数として血圧、妊娠高血圧症候群発症数、尿蛋白、尿中アルブミン、血小板、出生時の児体重との関連を重回帰分析、共分散分析、ロジスティク回帰モデル等)を実施する。次年度の新たな研究実施に向けての方向性を出していく。
|
Causes of Carryover |
理由:平成29年度の研究費は2,350,776円を計上していた。しかし、実際の使用金額は、1,082,971円で残高1,224,465円を平成30年度に繰り越すことになった。残高1,224,465円を繰り越す理由は、1.対象者が当初の予定者数を達成できなかったことから4回分の尿検査代が発生しなかったこと。2.国内の学会発表をしなかったため、学会費用が発生しなかったこと。3.対象者への謝金が同意者全員に手渡せていないこと。4.人件費については、平成29年度はリクルート要員および解析要員を使用しなかったこと。以上からである。 使用計画: 平成30年度の研究費は、平成29年度の繰越金1,224,465円である。使用計画は年度計画を修正し、尿検査代金に新規30名、進行中の対象者分90名の予定を当て、403,200円とする(尿中アルブミン900円、クレアチニン・ナトリウム・カリウム各120円―合計1,260円×4回分×30名分+進行中90名(3回分×40名、2回分×30名、1回分×20名)。対象者への謝金65,000円(130名分)。調査の実施およびデータ整理の人件費で200,000円。旅費で550,000円、物品費・その他6,265円とした。
|
Research Products
(1 results)