2017 Fiscal Year Research-status Report
在宅認知症高齢者の住環境整備に関するデータベースシステムの開発
Project/Area Number |
15K11755
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
原 祥子 島根大学, 医学部, 教授 (90290494)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 認知症ケア / 住環境 |
Outline of Annual Research Achievements |
認知症高齢者の在宅生活支援における住環境整備に焦点をあて、地域の実情を踏まえたデータベースシステムを開発することを最終目的として、「研究課題1:地方都市・中山間地域で暮らす認知症高齢者に対して在宅サービス提供者及び家族が実施している具体的な住環境整備の内容(住環境アセスメントの視点と在宅環境配慮の具体例)を明らかにし、データベースに格納するデータをそろえる」ために、27年度及び28年度に実施した島根県内の地方都市(松江市)と中山間地域(飯南町)での現地調査(6ケース)で得られたデータの整理に取り組んだ。 調査対象者は、認知症高齢者(認知症高齢者の日常生活自立度はⅠが1名、Ⅱaが2名、Ⅱbが3名であり、障がい高齢者の日常生活自立度はJ2が3名、A1が1名、A2が1名であった)を1年半から5年、在宅で主に介護している家族(夫が1名、長男が1名、娘が1名、嫁が3名)及び、その高齢者を担当している介護支援専門員6名であった。家族への半構成的面接(50~90分)介護支援専門員への半構成的面接(20~70分)で得られたデータ(①自宅や自宅周辺について高齢者のために行った工事や修理など、②高齢者のために取り入れた道具や器具など、③家の中や周辺のことで高齢者のために工夫していることなど、①~③の意図や理由)を逐語録に起こして整理した。また、自宅及び近隣の観察によって得たデータ(写真及び観察記録)から自宅の構造やモノの配置等を絵図に表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
順調にデータ収集できているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
整理したデータをもとに詳細な分析(①高齢者のための在宅環境への気配りや在宅環境配慮の具体的な実施内容の抽出、②在宅環境配慮の意図や理由等から在宅環境アセスメントの視点を抽出)をすすめる。
|
Causes of Carryover |
データ整理を研究者本人で概ね行ったことにより、予定していた人件費・謝金を支出することがなかったため。 今後、データの詳細な分析にあたり、人件費・謝金を使用する計画である。
|