• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

他者評価法による認知症高齢者の精神的健康度の評価

Research Project

Project/Area Number 15K11785
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

稲垣 宏樹  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (00311407)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords高齢者 / 認知症 / 精神的健康 / 他者評価
Outline of Annual Research Achievements

高齢化の進行に伴い今後も認知症高齢者の増加が見込まれる中,認知症になっても住み慣れた地域で,本人の意思が尊重され,その人らしい生き方を選択できる体制を構築,すなわち,認知症高齢者ならびに介護者のQuality of Life(QOL)の向上が求められ,体制作りが進められている.QOLの主要な構成領域のひとつに精神的健康を挙げることができる.最終的なQOLの評価には,対象者本人の精神的健康の測定は非常に重要であるが,認知症高齢者の場合,記憶障害および言語機能障害のために,自身の主観的な心理状態を表現することに困難を伴うと同時に,回答の信頼性を確認することが困難である.加えて,代表的な精神的健康の評価尺度の多くは,自記式,または対象者本人の自己評価によるものであり測定方法上の問題として実施自体が困難であることも多く,かつ回答の信頼性も保障されない.以上より,認知症高齢者の精神的健康の評価に際しては,自己評価と同程度の信頼性,妥当性を有する他者評価尺度のニーズは高いと考えられる.さらに,尺度は項目数や選択肢を極力減らし,記入に時間がかからないことも重要な要件である.以上を踏まえ,本研究では,認知症高齢者において利用可能な他者評価式精神的健康尺度を開発することを目的としている.
本年度は,平成27年度に作成した,QOL関連尺度および背景情報,認知機能,認知症重症度,行動心理症状,ADL,介護負担感を含む調査票を用いて,認知症高齢者およびその家族42組についてデータを収集した.対象者数を増やすべく継続してデータを収集している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

一部の調査フィールドで調査開始準備が遅れ,データ収集が当初想定していたより難航している.また調査目的に合致した対象者が想定より少なく,データ収集が難航している.

Strategy for Future Research Activity

継続してデータ収集に当たる.当初予定していた調査フィールドで調査が開始できるよう準備を進める.データ収集のペースを上げるために,調査員やデータ整理のための人員を雇用するなどの方策を検討する.

Causes of Carryover

一部調査フィールドでの調査開始が遅れ,調査員を雇用するために申請していた人件費がほぼ未使用だった.また,海外での成果発表を予定していたが,多事業とのスケジュール調整がつかず,当初予定していた国際学会に参加できなかったため,旅費の一部が未使用だった.

Expenditure Plan for Carryover Budget

データ収集のペースを上げるために,調査員やデータ整理のための人員を雇用するための人件費として使用する.また,得られた成果について国内外の学会で公表するための旅費として使用する.

  • Research Products

    (21 results)

All 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] 自記式認知症チェックリストの開発(2):併存的妥当性と弁別的妥当性の検討2016

    • Author(s)
      宮前 史子, 宇良 千秋, 佐久間 尚子, 新川 祐利, 稲垣 宏樹, 伊集院 睦雄, 岡村 毅, 杉山 美香, 粟田 主一
    • Journal Title

      日本老年医学会雑誌

      Volume: 53 Pages: 354-362

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of the dementia assessment sheet for community-based integrated care system.2016

    • Author(s)
      Awata S, Sugiyama M, Ito K, Ura C, Miyamae F, Sakuma N, Niikawa H, Okamura T, Inagaki H, Ijuin M
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int.

      Volume: 16(Suppl1) Pages: 123-131

    • DOI

      10.1111/ggi.12727

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Differences in the association between high blood pressure and cognitive functioning among the general Japanese population aged 70 and 80 years: The SONIC study2016

    • Author(s)
      Ryuno H, Kamide K, Gondo Y, Nakama C, Oguro R, Kabayama M, Kawai T, Kusunoki H, Yokoyama S, Imaizumi Y, Takeya M, Yamamoto H, Takeda M, Takami Y, Itoh N, Yamamoto K, Takeya Y, Sugimoto K, Nakagawa T, Ikebe K, Inagaki H, Masui Y, Ishizaki T, Takayama M, Arai Y, Takahashi R, Rakugi H
    • Journal Title

      Hypertension Research

      Volume: 39 Pages: 557-63

    • DOI

      10.1038/hr.2016.25

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 主観的口腔機能評価には認知機能低下とうつ傾向が関係するか?2016

    • Author(s)
      枝広あや子, 杉山美香, 稲垣宏樹, 村山洋史, 岡村毅, 本川佳子, 平野浩彦, 粟田主一
    • Organizer
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-10-26 – 2016-10-28
  • [Presentation] 地域在住高齢者への郵送調査を起点とした認知症の早期対応システムの構築2016

    • Author(s)
      杉山美香,  稲垣宏樹, 林田美砂恵, 三崎真理, 森倉三男, 粟田主一
    • Organizer
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-10-26 – 2016-10-28
  • [Presentation] 地域在住高齢者への認知症の早期対応~訪問調査から予防的ケアとしての見守り支援に向けて~2016

    • Author(s)
      杉山美香, 稲垣宏樹, 粟田主一
    • Organizer
      第6回日本認知症予防学会学術集会
    • Place of Presentation
      東北大学百周年記念館川内萩ホール(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-25
  • [Presentation] ACE-IIIを用いた百寿者の認知機能に関する検討-全国超百寿者調査の結果から-2016

    • Author(s)
      江口洋子, 広瀬信義, 新村秀人, 稲垣宏樹, 新井康通, 三村將
    • Organizer
      第40回日本神経心理学会学術集会
    • Place of Presentation
      KKRホテル熊本(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] Related factors that predict the transition to dementia after 3-years in community-dwelling elderly : Results of the Chiyoda-city longitudinal survey of mental and physical health2016

    • Author(s)
      Inagaki H, Sugiyama M, Sakuma N, Ura C, Miyamae F, Morikura M, Maruyama R, Hayashida M, Takagi A, Awata S
    • Organizer
      31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The association between mental, physical, and social components in leisure activities and cognitive function in octogenarian : findings from the SONIC study2016

    • Author(s)
      Kozono M, Gondo Y, Ogawa M, Ishioka Y, Nakagawa T, Masui Y, Inagaki H, Tabuchi M, Ikebe Y, Kamide K, Arai Y, Ishizaki T, Takahashi R
    • Organizer
      31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mid-life Occupational and Household Work Complexity, and Late-life Cognitive Function in Japanese Women2016

    • Author(s)
      Ishioka Y, Gondo Y, Masui Y, Nakagawa T, Ogawa M, Inagaki H, Tabuchi M, Kozono M, Yasumoto S, Kurinobu T, Takayama M, Katagiri K, Arai Y, Kamide K, Ikebe K, Ishizaki T, Takahashi R
    • Organizer
      31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of negative life events and gerotranscendence on changes in mental health over three years among the 80+ population: The SONIC study2016

    • Author(s)
      Masui Y, Gondo Y, Nakagawa K, Ishioka Y, Ogawa M, Kozono M, Inagaki H, Takayama M, Katagiri K, Yasumoto S, Tabuchi M, Kurinobu K, Arai Y, Ikebe K, Kamide K, Takahashi T, Ishizaki T
    • Organizer
      31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地域在住高齢者の精神的健康と外出状況との関連2016

    • Author(s)
      稲垣宏樹, 杉山美香, 宇良千秋, 宮前史子, 佐久間尚子, 粟田主一
    • Organizer
      第31回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      金沢歌劇場(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-06-23 – 2016-06-24
  • [Presentation] 都市部在住高齢者におけるMMSEとDASC-21および性・年齢・教育年数との関係2016

    • Author(s)
      佐久間尚子, 宇良千秋, 宮前史子, 新川祐利, 稲垣宏樹, 井藤佳恵, 伊集院睦雄, 岡村毅, 杉山美香, 粟田主一
    • Organizer
      第31回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      金沢歌劇場(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-06-23 – 2016-06-24
  • [Presentation] 自分自身の将来の認知症に関する不安感とその関連要因:認知機能、身体機能、心理社会的機能を中心とした探索的研究2016

    • Author(s)
      杉山美香, 宇良千秋, 稲垣宏樹, 宮前史子, 村山洋史, 枝広あや子, 岡村毅, 本川佳子, 粟田主一
    • Organizer
      第31回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      金沢歌劇場(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-06-23 – 2016-06-24
  • [Presentation] Factors associated with suspected dementia based on DASC-21 (The Dementia Assessment Sheet in Community-based Integrated Care System-21 items): Physical, psychological and social problems facing community-residing older people with dementia2016

    • Author(s)
      Ura C, Miyamae F, Sakuma N, Niikawa H, Inagaki H, Sugiyama M, Ito K, Ijuin M, Okamura T, Awata S
    • Organizer
      23rd Nordic Congress of Gerontology
    • Place of Presentation
      Tampere (Finland)
    • Year and Date
      2016-06-19 – 2016-06-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 都市部高齢者を対象とした包括的健康調査における3年間の変化 : 年齢群による変化の違いに着目して2016

    • Author(s)
      稲垣宏樹, 杉山美香, 宇良千秋, 宮前史子, 佐久間尚子, 粟田主一
    • Organizer
      日本老年社会科学会第58回大会
    • Place of Presentation
      松山大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2016-06-11 – 2016-06-13
  • [Presentation] 高度に加齢が進行した時,人の知的機能はいかに維持され,また衰退するのか:東京百寿者研究,全国超百寿者研究の結果から : シンポジウム1「百寿者研究の勧め」2016

    • Author(s)
      稲垣宏樹
    • Organizer
      日本老年社会科学会第58回大会
    • Place of Presentation
      松山大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2016-06-11 – 2016-06-13
  • [Presentation] 地域在住高齢者におけるフレイル有症率と認知機能・生活状況・主観的健康感等に関する検討2016

    • Author(s)
      本川佳子, 枝広あや子, 杉山美香, 稲垣宏樹, 宇良千秋, 宮前史子, 岡村毅, 村山洋史, 平野浩彦, 粟田主一
    • Organizer
      第58回老年医学会学術集会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂,AANクラウンプラザホテル金沢,金沢市アートホール(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-06-08 – 2016-06-10
  • [Presentation] 高齢期におけるTOMM40遺伝子の認知機能低下への関与(SONIC研究3年間の追跡による知見)2016

    • Author(s)
      龍野洋慶, 神出計, 樺山舞, 杉本研, 稲垣宏樹, 石崎達郎, 新井康通, 池邉一典, 権藤恭之, 樂木宏実
    • Organizer
      第58回老年医学会学術集会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂,AANクラウンプラザホテル金沢,金沢市アートホール(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-06-08 – 2016-06-10
  • [Presentation] 地域レベルのソーシャルキャピタルは認知症への不安感と関連するか?都市部在住高齢者における検討2016

    • Author(s)
      村山洋史, 杉山美香, 稲垣宏樹, 宇良千秋, 宮前史子, 枝広あや子, 岡村毅, 本川佳子, 粟田主一
    • Organizer
      第17回認知症ケア学会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [Presentation] 認知症アセスメントシート(DASC-21)における認知症疑いの関連要因について2016

    • Author(s)
      宇良千秋, 宮前史子, 佐久間尚子, 新川祐利, 稲垣宏樹, 杉山美香, 井藤佳恵, 伊集院睦雄, 岡村毅, 粟田主一
    • Organizer
      第17回認知症ケア学会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-06-04 – 2016-06-05

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi