• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

統合失調症者のメタ認知機能を高めるリアリティモニタリングプログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 15K11787
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

森 千鶴  筑波大学, 医学医療系, 教授 (00239609)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords統合失調症者 / リアリティモニタリング / メタ認知
Outline of Annual Research Achievements

リアリティモニタリングは現実に知覚した体験と、内的に作り出された出来事を区別することである。これまでの研究では、統合失調症者は認知機能の低下や陽性症状のためにリアリティモニタリングにエラーがあることが明らかになった。しかし、統合失調症者へのインタビューから、過去の体験を振り返り、違和感を感じていたり、現実を見つめようしていることが明らかになった。特に陽性症状が活発であった時の自分の状態を振り返って、「思うように行動に移せない」「何をするのにも集中力がない」「リアルではない」というように【何か変な自分】を違和感としてとらえることができていた。また、以前の体験について「薬でよくなった」「精神症状は確かにあった」ととらえ【やはり私は病気だ】と語ることができ、病状が悪かった時の様子を客観的にみることができていた。このインタビューを通して、対象者が治療などにより陽性症状が改善されるにしたがい、自分の状況を洞察し、リアリティモニタリングを修正することができるようになっていることが確認された。
そこで統合失調症者のリアリティモニタリングを高めるために、過去との体験の比較や目標設定などを確認することや、メタ認知機能に直接関わる自分に目を向けることが有効であると確認された。そのため「自分自身」について考えることができるようなプログラムを作成した。内容は①身体の機能、②友人関係、③感情に関すること、④病気である統合失調症、⑤治療、⑥住もうとする地域のこと、の6側面から自分に起こったことや自分が体験していることをどのようにとらえるかを考えるように構成した。また、これからの目標や過去の体験との比較ができるように介入方法を工夫した。このプログラムについて専門家、臨床看護師に確認をしたところ、概ね良いのではないかという意見をいただいた。
今後、作成した援助プログラムの有用性を明らかにすることが課題である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

昨年度は「過去の体験との比較」「今後の目標」「目標設定の理由」「現在の状況のとらえ方」が中心でプログラムを構成していたが、内容が少し漠然としてしまった。また対象者が病院に入院している患者のため、リクルートに時間がかかり、分析が間に合わなかった。

Strategy for Future Research Activity

今後は現在、過去、未来との繋がりについて確認をしていくようなプログラムに加え、具体的な内容を加えたプログラムに変更し、対象者に実施すること、またそこから有用性を明らかにしていきたいと考える。

Causes of Carryover

データ収集が間に合わなくて分析ができなかったため。
対象病院を増やし、データ収集を行うと共に分析を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] 統合失調症者における病気受容のプロセス2018

    • Author(s)
      菅原裕美、鈴木翔子、森千鶴
    • Journal Title

      実践人間学

      Volume: 9 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 統合失調症者の病気であることの自覚2017

    • Author(s)
      鈴木翔子、菅原裕美、森千鶴
    • Journal Title

      看護教育研究学会誌

      Volume: 9 Pages: 3-10

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi