• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a learning-support program ; Collaborative work of professionals assists continual learning of nursing staff at private psychiatric hospitals

Research Project

Project/Area Number 15K11796
Research InstitutionJapanese Red Cross College of Nursing

Principal Investigator

市川 佳子 (松本佳子)  日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 (30277892)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出口 禎子  北里大学, 看護学部, 教授 (00269507)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords現任教育 / 精神科看護 / 継続学習 / 看護師
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は、過去3年間(2015年度から2017年度)における民間単科精神科病院(3施設)に勤務する看護部長、病棟看護師、および、精神科認定看護師や専門看護師など教育に携わる看護師を対象とした、現任教育の取り組みの実態と学習の動機に関する施設ごとのインタビュー調査、および3施設合同のグループインタビュー調査に基づき、協力の得られた民間精神科病院(1施設)の1室にて、研究者らの取り組みに興味を示した看護師らを中心に、少人数での学習会を3回実施した。
学習会は、それぞれ参加した看護師らの意見や希望をもとに、テーマを設定した。学習会終了後、参加者にはリアクションペーパーで学習会の感想の記載を依頼し、それらのコメントを参考に、次回の学習会に活かすようにした。感想はおおむね好評で、少人数での学習会ならではの、参加者それぞれの相互交流が自然発生的に起こり、その対話を通して、臨床での気づきや疑問について振り返り、実践につなぐことができる機会となっていた。
また今年度は、過去のインタビュー調査結果を研究論文としてまとめ、学術雑誌に投稿し、掲載された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 民間精神科病院に勤務する看護師の学習の動機と現任教育への期待-病棟看護師と教育担当看護師のインタビュー調査から-2020

    • Author(s)
      松本佳子 出口禎子
    • Journal Title

      日本赤十字看護学会誌

      Volume: 20 Pages: 122-127

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi