2017 Fiscal Year Research-status Report
「看護管理者用SOC(首尾一貫感覚)向上プログラム」の開発とその有用性の検証
Project/Area Number |
15K11798
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
松下 年子 横浜市立大学, 医学部, 教授 (50383112)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 看護管理者 / 首尾一貫感覚 / 研修プログラム |
Outline of Annual Research Achievements |
関東圏8施設、九州圏1施設の計9件の中・大規模病院の看護管理者、計180を対象に、「改訂版首尾一貫感覚(SOC: sense of coherence)向上プログラム」を実施した。1施設ごと、90分ないし120分のSOC研修会を年3-4回実施した。各回ではSOC、ストレスコーピング、感情コントロール等に関する講義と、事例を用いたスーパービジョンのグループワークを行った。なお、研修前と後に、SOC評価尺度(山崎,1999)、看護専門職における自律性測定尺度(菊池,1999)、看護管理者のコンピテンシー評価尺度(本村,2013)、属性等を含む匿名式の質問紙調査を実施し、尺度得点の推移を検定した。また本プログラムの有用性を掌握するために、全研修会終了後4施設の看護部にてインタビュー調査を実施した。結果、対象者180名の職位は、看護師長が5割、副看護師長が3割であった。参加者の中で研修前後の質問紙が返信されたのは140名(男性16名、女性124名)であり、看護管理者としての経験年数は5年未満44.9%、10年未満24.7%、15年未満15.7%、20年未満9.0%、25年未満5.6%であった。また140名の対象者の研修前後のSOC平均得点、自律性平均得点、コンピテンシー平均得点に有意な相違は認められなかった。しかし3尺度得点間にはすべての組合せで、正の相関が認められた(SOCが高いほど自律性とコンピテンシーは高かった)。さらに、毎回の研修会は意図したとおりに終了し、インタビュー調査から得られた研修に対する意見からは、参加者の評価が肯定的であることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成29年度に実施予定であった、一般演題等の学会発表、商業誌への投稿・掲載等による成果発表以外での発表が停滞しており、本年度はそれに着手する予定である。具体的には開発した看護管理者SOC向上プログラムのマニュアル作成とその全国配布等である。
|
Strategy for Future Research Activity |
開発した看護管理者SOC向上プログラムのマニュアル作成について信頼性妥当性を確保するためのピアレビューを実施する。その結果を反映させてマニュアルを製本化する。全国の中・大規模病院の看護部に郵送配布する。その際に、自身の看護部での導入可能性があるか否かについて尋ねたアンケートを同封し、導入を検討する看護部については返信を依頼する。内容によってその後、プログラム運営に対してコンサルテーションを引き受ける。次に、以上の経緯も含めて論文成果を投稿論文として成果発表する。さらに余裕があればHPを通じてPRする。
|
Causes of Carryover |
平成29年度の活動予定であった事業が停滞したために、当初の予算通りの支出ができなかった。事業停滞は他の活動が多く、予定通りのエフォートを見出すことが難しかった。今後の研究費の使用計画としては、プログラムの運営マニュアルを製本化し、全国の中・大規模病院の看護部に郵送配布することに使用金額の1/3を、その際に、自身の看護部での導入可能性があるか否かについて尋ね、導入を検討する看護部のプログラム運営に対するコンサルテーションにおいて1/3を、以上の経緯も含めた論文成果の一般演題発表や投稿論文の費用、さらにHP作成に1/3を適用する。
|
Research Products
(6 results)