• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

自尊心回復グループ認知行動看護療法の医療経済学的評価

Research Project

Project/Area Number 15K11811
Research InstitutionKagawa Prefectural College of Health Sciences

Principal Investigator

國方 弘子  香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授 (60336906)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白石 裕子  国際医療福祉大学, 福岡看護学部, 教授 (50321253)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords精神障害者 / 自尊心 / 認知行動療法 / 医療経済学的評価
Outline of Annual Research Achievements

研究目的は、精神障害者が地域生活を維持・促進できることをねらいとし、研究責任者が構築した「自尊心回復グループ認知行動看護療法(以下、プログラム)」の看護介入について、プログラムのアウトカム評価に引き続き、医療経済学的側面からプログラムが効果的であるかを明らかにすることである。
ランダム化比較試験を行う予定であったが応募者が少なかったために、非ランダム化の並行群間比較デザインに変更し、プログラム介入とデータ収集を行っている。
データ収集は、介入群の介入前、介入中間時点(6週)、介入終了直後(12週)、介入終了3か月(24週)に行い、対照群も同時期に測定している。
現在、対照群のデータ収集は終了した。介入群における介入は48名が終了した。
現在も、12回からなるプログラムを、週に1回の割合で、1グループ約5名程度を対象に実践している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

対照群のデータ収集(3か月後)は、終了した。
プログラムへの応募者を集め、介入群として、現在、プログラム介入を進めている。
しかし、プログラムへの応募者はコンスタントに確保できているものの、脱落者が存在するため、介入後3か月後まで追跡した介入群として必要な人数を、確保できにくい状況にある。

Strategy for Future Research Activity

介入群について、今後も募集を継続し、計画的にプログラム介入を行っていく。
また、介入後3か月後まで追跡した介入群として必要な人数を確保するために、研究期間を1年、延長させる予定である。

Causes of Carryover

(理由)
介入対象者の人数が予定より少なく、また脱落者が多数存在したことから次年度使用額が生じた。
(使用計画)
今後も介入対象者の募集を進め、予定数の対象者を確保する。また、介入後3か月後まで追跡した介入群として必要な人数を確保するために、研究期間を1年間延長する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] 看護職者精神科ケアストレス尺度の開発2018

    • Author(s)
      石田実知子、中島洋一、渡邊真紀、井村亘、國方弘子
    • Journal Title

      日本保健科学学会誌

      Volume: 20(4) Pages: 158-166

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 精神保健医療福祉従事者ならびにピアサポーターと大学が協働する精神保健医療福祉に関する研究会の活動報告2018

    • Author(s)
      多田羅光美、石原佳明、國方弘子
    • Journal Title

      香川県立保健医療大学雑誌

      Volume: 9 Pages: 57-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of the Anger Coping Behaviors Style Scale for high school students2017

    • Author(s)
      Michiko Ishida, Ryosuke Dei, Hiroko Kunikata, Wataru Imura, Maki Watanabe, Kazuo Nakajima
    • Journal Title

      Kawasaki Journal of Medical Welfare

      Volume: 23(1) Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高校生の精神的健康に対する学生生活関連ストレスと自傷行為との関連2017

    • Author(s)
      石田実知子、國方弘子、渡邊真紀、井村亘
    • Journal Title

      日本保健科学学会誌

      Volume: 20(3) Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知行動療法に基づく薬物依存特別改善指導プログラムの開発2017

    • Author(s)
      江口実希、國方弘子、北田政司
    • Journal Title

      公益財団法人 メンタルヘルス岡本記念財団 研究助成報告集

      Volume: 28 Pages: 23-27

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The effect of cognitive behavioral group therapy on the self-esteem of mentally ill people living in different regions of Japan2017

    • Author(s)
      Hiroko Kunikata, Miki Eguchi
    • Organizer
      47th Congress of the European Association for Behavioural and Cognitive Therapies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Consideration of the influence between self-esteem, coping, and mood to the nurse for making use of cognitive behavior therapy2017

    • Author(s)
      Miki Eguchi, Hiroko Kunikata
    • Organizer
      47th Congress of the European Association for Behavioural and Cognitive Therapies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The influence between self-esteem, cognitive bias, depressed mood, negative rumination to nursing students2017

    • Author(s)
      Miki Eguchi, Hiroko Kunikata
    • Organizer
      47th Congress of the European Association for Behavioural and Cognitive Therapies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 看護における認知行動理論・認知行動療法の教育体制の現状と課題 (ワークショップ)2017

    • Author(s)
      岡田佳詠、白石裕子、國方弘子
    • Organizer
      日本精神保健看護学会第27回学術集会・総会
  • [Presentation] 看護師のネガティブな反すうと認知的要因の関係-自尊心、認知の偏り、抑うつ気分に与える影響から-2017

    • Author(s)
      江口実希、國方弘子、橋本茂
    • Organizer
      日本精神保健看護学会第27回学術集会・総会
  • [Presentation] 看護師の認知行動療法教育研修におけるグループスーパーバイザーの効果的なかかわり2017

    • Author(s)
      岡田佳詠、白石裕子、國方弘子
    • Organizer
      第37回日本看護科学学会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi