2015 Fiscal Year Research-status Report
地域母子保健における周産期うつ病の予防的介入に関する研究
Project/Area Number |
15K11832
|
Research Institution | Kobe Women's University |
Principal Investigator |
玉木 敦子 神戸女子大学, 看護学部, 教授 (90271478)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大谷 利恵 神戸女子大学, 看護学部, 講師 (00509127)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 周産期うつ病 / 地域母子保健 / 精神保健看護 / メンタルヘルス支援 / 看護ケアモデルの開発 / 予防的介入 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度は、1.地域母子保健活動におけるメンタルヘルス支援の実態とニーズに関する調査、および2.「周産期うつ病予防のための地域母子保健・精神看護連携モデル」の開発に取り組んだ。 1.では、まず地域母子保健に携わる看護職を対象とした調査を行った。調査目的は、メンタルヘルス支援において経験した困難とサポートニーズを明らかにすることで、地域母子保健に携わる保健師13名を対象にグループ面接を実施し、得られたデータを質的記述的に分析した。分析結果から、保健師は母親に寄り添い積極的にメンタルヘルス支援を行っていたが、対応の中で困難感や負担を感じており、保健師への心理的支援、精神保健看護の知識と技術の修得、専門家や関係機関との連携強化というニーズを持っていることが示唆された。 次に、産後うつ病回復者を対象とした調査を実施した。目的は、うつ状態における体験と看護職へのサポートニーズを明らかにすることであった。過去に産後うつ病を体験し、現在は回復している女性7名を対象に個別面接を実施し、得られたデータを質的記述的に分析した。分析結果から、産後うつ状態の母親は、看護職に対し、専門職としての知識や技術とともに、母親を支える思いやりのある態度を求めていることが示唆された。 2.1.の調査結果と国内外の先行研究をレビューから、看護職(保健師、助産師)がハイリスク妊産婦に行う介入内容と方法、および精神保健看護師が看護職に行う教育訓練内容、介入中の支援方法(コンサルテーションを含む)など、介入モデル作成のためのデータベースを作成し、それをもとに「周産期うつ病予防のための地域母子保健・精神看護連携モデル」案を作成した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成27年度に予定していた1.地域母子保健活動におけるメンタルヘルス支援の実態とニーズに関する調査、および2.「周産期うつ病予防のための地域母子保健・精神看護連携モデル」案を予定通り作成することができている。 また、協力先である自治体の母子保健担当者とも良好な関係が継続できており、今後の計画についても検討を進めている。 以上のことから、計画に沿っておおむね順調に進展していると評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度は、27年度に作成した「周産期うつ病予防のための地域母子保健・精神看護連携モデル」案について、精神看護学、助産学、公衆衛生看護学、および産後うつピアサポート代表者等の当事者により、内容の妥当性を検討し、合わせて介入プロトコルを作成する。 次に、パイロットスタディとして、開発したモデルの妥当性と意味や効果について質的、統計的に検討する。対象は、居住地区の母子保健担当保健師によって特定妊婦と判断された者30名程度とし、準実験研究を行う。具体的には、介入前後に質問紙を用いて介入効果を統計的に評価し、また介入後に介入の満足度や意味について自由記載によって調査し、質的に検討することとする。介入に当たり、介入者となる看護職にはトレーニングを実施する。 平成29年度以降は、28年度までの成果をもとに、介入研究(本調査)の実施し、開発した介入モデルの効果を明らかにする。また、開発したモデルの看護職への効果の検討もあわせて行う予定である。
|
Causes of Carryover |
今年度予定通りに研究を進めることができたが、わずかに研究費の残金(812円)が生じた。28年度の研究計画を遂行する中で、28年度分と合わせて問題なく使用できると考えた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度は、「周産期うつ病予防のための地域母子保健・精神看護連携モデル」の開発と妥当性検証を予定しているが、その計画を実施する中で、28年度に計上している消耗品費用と合わせて使用することを計画している。
|
Research Products
(6 results)