2015 Fiscal Year Research-status Report
卒前および卒後教育における災害時の公衆衛生看護活動のための教育プログラムの開発
Project/Area Number |
15K11910
|
Research Institution | Kwassui Women's College |
Principal Investigator |
原岡 智子 活水女子大学, 看護学部, 准教授 (90572280)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金谷 泰宏 国立保健医療科学院, その他部局等, その他 (40506317)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 災害 / 公衆衛生活動 / 卒前教育 / 卒後教育 / 演習 |
Outline of Annual Research Achievements |
災害時公衆衛生活動の教育についての情報収集では、演習を中心とした教育の実施が少ないこと、具体的なカリキュラムによる研修が教育効果が高いこと、海外において原子力災害を含めて災害別の教育の効果が検証されていることが情報収集で明らかとなった。看護系大学生への災害時公衆衛生看護活動に関する教育については、大学で実施していた講義・演習の目的・内容等を検討した結果を基に、効果的な看護活動のための広い視点での公衆衛生活動に関する演習を中心に教育を行なうこととした。そして目的・内容・方法について計画立案し実施後の評価のための調査票を作成して教育を行なった。具体的には看護系大学生へ、被災者・支援方法・体制・連携の理解を目的とした段階的な内容に沿って、地域情報と災害事案の状況変化に基づき、基本的人道支援、地域診断、PDCAを活用した根拠ある多角的な対応の演習と基礎知識の講義、教育前後の調査を行なった。調査の結果、演習後、重点的に演習をした内容は支援できると思う傾向にあるが、支援の意向は減少した。災害時公衆衛生活動に関する現任教育については、看護職は災害発生直後から情報を収集し、所属機関・組織の一員として各役割で公衆衛生看護活動を行っていることから、看護職特に新任看護職だけへの教育ではなく、実際の災害対応と同様に他職種と一緒に演習を行なう教育とした。教育の目的・内容は、公衆衛生活動において重要かつ平常時の教育での強化点を検討し、活動の最も基本となる情報の収集・質的判断・分析・評価・共有、情報への対応、連絡調整等の実践能力の向上を目的とした段階的内容とし、調査票を作成した。実際、教育希望があった3自治体において、平常時の地域情報を考えながら想定されている被害の時系列の状況変化に応じた情報、対応、連絡調整等について演習を実施し、演習前後の調査で評価を行なった。その結果全体的に演習効果が見られた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究では、看護職に対する卒前・卒後を通じた災害時の公衆衛生看護活動の教育プログラムを開発して教育を実施し、その前後における評価を行ない、各段階に応じたプログラムの最適化を目指すことを目的としている。研究初年度は、教育に関する情報収集の結果や質的調査、これまでの教育内容を総合的に分析して、教育の目的・内容・方法の計画立案および教育前後の調査項目・調査票の作成を行なったうえで、教育の実施、教育前後の調査を実施する計画としていた。収集した教育に関する情報を基に検討して、教育の目的・内容の設定や調査項目・調査票の作成等を行なうことができた。質的調査の対象者について検討し、災害時公衆衛生看護活動を経験していない看護職を含めて多数を調査対象とするより、経験した看護職を対象に深く調査した方が、研究に有効な調査結果が得られるという検討結果になった。教育に関しては、まず教育の方針と概要を決定した上で、目的・内容・方法等の計画立案と調査の概要・計画と調査票を作成し、卒前教育として看護系大学に、また卒後教育として看護職を含む災害時活動する職員を対象に、演習を実施して、教育前後の調査を行いその結果の概要をまとめた。量的調査において研究対象者の人数をさらに増やすことが課題であった。このような研究実績と今年度の計画を比較して、概ね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の研究計画では平成28年度は、調査結果の分析と教育の目標・プログラム・内容等についての評価を行い、対象者の各段階に応じた教育の目標等の修正としていた。平成27年度の研究実績から研究対象数を増やす必要があることを踏まえ、平成28年度は効果的な教育の修正を行なうために、引き続き、教育実施と教育前後の調査・分析を行なうこととする。また、今年度の教育は、本研究で開発する教育プログラムが卒前教育と卒後教育を通じたものであることから、卒前教育も卒後教育も、実際に災害時公衆衛生活動において最も基本となる情報収集・評価分析、対応、連携調整等に関する教育とし、実践能力を向上させるために平成27年度と同様に演習形式で行なう。卒前教育については、対象者数を増やすことと、多職種での検討を進めるために、看護系以外の学生も対象とした教育を5回程度実施して、教育前後の調査結果を多面から分析することで教育内容等を検討修正する。また、卒後教育については、教育の対象者を平成27年度と同様に看護職だけでなく他職種を含めた対象に教育と調査を行なう予定であるが、研究対象人数の課題の対応策として、本研究の対象や教育目的等が共通している研修と連携して教育前後に調査を行い、結果を多面から分析し教育内容等を検討修正していく。教育に関する情報収集については継続して行なう。さらに、平成27年度に質的調査の方針を決定したので、引き続き、実際に災害時に公衆衛生活動を行なった看護職等に対し、インタビュー調査を行う。情報収集、質的調査の結果も合わせて教育内容等の修正を行なう。
|
Causes of Carryover |
調査のために、パソコン、プリンター、セキュリティソフト等を購入する予定だったが、作業状況とWindowsのバーションの選択を検討して、次年度購入としたため。 また、研究の打合せや教育・調査の実施、調査結果の検討に関する会議について、学会等に併せて実施するなど効率的に行ったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究を推進するためのパソコン、プリンター、セキュリティソフト等を購入する予定である。また、平成28年度は27年度より、研究打ち合わせ、海外等での情報収集、量的調査、質的調査、教育の試行と評価、調査結果の検討等の回数が増える見込みであり、その旅費等を予定している。また、データ入力のためのアルバイトの人件費も予定している。
|
Research Products
(9 results)