• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Studies on gravity-regulated growth and development: relevance to polar auxin transport

Research Project

Project/Area Number 15K11920
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

宮本 健助  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 教授 (10209942)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡 真理子  鳥取大学, 農学部, 准教授 (20324999)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords重力形態形成 / オーキシン / ジャスモン酸類 / PINタンパク質 / 天然型オーキシン極性移動阻害物質
Outline of Annual Research Achievements

宇宙微小重力環境下では、植物は自発的形態形成と呼ばれる特異な形態形成を行う。いいかえると地上1G環境下での植物の形態形成は、重力の支配下にある現象といえる。本研究では、重力応答のホルモン制御を特にオーキシンの動態から解析した。今年度の成果は以下の通りである。
(1)CAM植物のBryophyllum calycinumの葉柄の上偏成長/下偏成長に対する重力の影響を、オーキシンとジャスモン酸類の相互作用の観点から調べ、その成果を、Acta Biologica Cracoviensiaに発表した。また、(2)上記成果に関連しBryophyllum calycinumの葉柄におけるオーキシン極性移動の偏りを見出し、その成果を、Acta Biologica Cracoviensiaに発表した。
(3)重力によるオーキシン極性移動の制御機構を、特にオーキシン排出に関わるキャリアーであるPINタンパク質に着目した研究を行い、エンドウにおけるPINタンパク質の抗体を作成し、その宇宙生物科学への適応を検討した。その成果をLife Science in Space Researchに発表した。また、(4)上記のエンドウPINタンパク質の抗体を用いて、重力応答におけるPINタンパク質動態を免疫組織化学的手法を導入して解析した。その成果をJournal of Plant Researchに発表した。
(5)ルバーブにおけるガム物質形成に対するホルモン制御とガム物質の化学組成の解析を行い、Acta Physiologiae Plantrumに論文発表した。
(6)天然型オーキシン極性移動制御物質としてのα-メチレンーγーラクトン構造を有するゲルマクラン型セスキテルペンの生理作用発現機序を、オーキシン極性移動の分子機構の観点ならびに成長生理学的観点から研究し、その成果を論文投稿中である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Epinasty and/or hyponasty. and petiole growth in Bryophyllum calycinum: Focus on the interaction of indole-3-acetic acid and methyl jasmonate2018

    • Author(s)
      Ueda J, Goraj-Koniarska J., Miyamoto K., Saniewski M
    • Journal Title

      Acta Biologica Cracoviensia Series Botanica

      Volume: 60(1) Pages: 73-81

    • DOI

      10.24425/118049

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Procedures for chemical fixation in immunohistochemical analyses of PIN proteins regulating polar auxin transport: Relevance to spaceflight experiments2018

    • Author(s)
      Kamada Motoshi、Miyamoto Kensuke、Oka Mariko、Uheda Eiji、Ueda Junichi、Higashibata Akira
    • Journal Title

      Life Sciences in Space Research

      Volume: 18 Pages: 42~51

    • DOI

      10.1016/j.lssr.2018.05.005

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of methyl jasmonate on gummosis in petioles of culinary rhubarb (Rheum rhabarbarum L.) and the determination of sugar composition of the gum2018

    • Author(s)
      Goraj-Koniarska Justyna、Saniewski Marian、Ueda Junichi、Miyamoto Kensuke
    • Journal Title

      Acta Physiologiae Plantarum

      Volume: 40 Pages: 30

    • DOI

      10.1007/s11738-018-2609-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Regulation of asymmetric polar auxin transport by PsPIN1 in endodermal tissues of etiolated Pisum sativum epicotyls: focus on immunohistochemical analyses2018

    • Author(s)
      Kamada Motoshi、Miyamoto Kensuke、Oka Mariko、Ueda Junichi、Higashibata Akira
    • Journal Title

      Journal of Plant Research

      Volume: 131 Pages: 681~692

    • DOI

      10.1007/s10265-018-1031-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Petiole bending in detached leaves of Bryophyllum calycinum: Relevance to polar auxin transport in perioles2018

    • Author(s)
      Ueda J, Miyamoto K, Goraj-Koniarska J., Saniewski M
    • Journal Title

      Acta Biologica Cracoviensia Series Botanica

      Volume: 60(2) Pages: 25-33

    • DOI

      10.24425/118056

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Polar auxin transport is essential to maintain growth and development of etiolated pea seedlings on 1 g conditions: Relevance to the International Space Station (ISS) experiment2019

    • Author(s)
      Miyamoto K., Inui A., Uheda E., Oka M., et al..
    • Organizer
      日本植物生理学会年会 第60回大会 (名古屋)
  • [Presentation] Gummosis in petioles of culinary rhubarb (Rheum rhabarbarum L.) Relevance to methyl jasmonate as its key chemical compound and chemical composition of gum polysaccharides2018

    • Author(s)
      Miyamoto Kensuke, Goraj-Koniarska Justyna、Oka Mariko, Junichi Ueda, Saniewski Marian
    • Organizer
      日本植物生理学会 第81回大会 (北海道)
  • [Presentation] αーメチレンーγーラクトン構造を有するゲルマクラン型セスキテルペンラクトンであるデヒドロコスタスラクトンの茎生長抑制機構2018

    • Author(s)
      戸田雄太、岡田一穂、上田純一、宮本健助
    • Organizer
      植物化学調節学会 第53回大会 (札幌)
  • [Presentation] Auxin Transport 宇宙実験:(2)宇宙微小重力下で生育させた黄化エンドウ芽生えおよび黄化トウモロコシ芽生えの成長とオーキシン極性移動2018

    • Author(s)
      宮本健助、乾 暉昇、上田英二、他
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会 第32回大会 (東北大)
  • [Presentation] Auxin Transport 宇宙実験:(3)エンドウおよびトウモロコシ黄化芽生えにおけるオーキシン極性移動関連遺伝子の発現とその産物の細胞内局在に対する宇宙微小重力の影響2018

    • Author(s)
      鎌田源司、岡真理子、井上理子、他
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会 第32回大会 (東北大)
  • [Presentation] Auxin Transport 宇宙実験:(1)宇宙実験に至る経緯、背景および実験概要2018

    • Author(s)
      東端 晃、嶋津 徹、宮本健助、他
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会 第32回大会 (東北大)

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi