2017 Fiscal Year Annual Research Report
A Study on Advanced On-demand Multi-view Streaming through Networks
Project/Area Number |
15K12018
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
渡辺 尚 大阪大学, 情報科学研究科, 教授 (90201201)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
廣田 悠介 国立研究開発法人情報通信研究機構, ネットワークシステム研究所ネットワーク基盤研究室, 主任研究員 (20533136)
猿渡 俊介 大阪大学, 情報科学研究科, 准教授 (50507811)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ビデオストリーミング / 情報ネットワーク |
Outline of Annual Research Achievements |
1)複数の無線伝送路を利用した伝送手法,2)バッファリングを活用した伝送手法,3)携帯ネットワーク上での伝送手法などに取り組んだ. 1)については,本年度に設計した異なる周波数帯の無線伝送路を利用する屋内向けの映像伝送手法に関する詳細な評価に取り組んだ.具体的には,屋内でのユーザの移動が映像品質にもたらす影響の評価,新たな無線伝送路を映像伝送に利用する場合の効果に関する評価を実施した.この成果を電子情報通信学会論文誌に発表した. 2)については,ユーザによるカメラ切り替えは隣接カメラへの切り替えのみを想定しているが,より多様なカメラ切り替え方法に対処した伝送手法を設計した.また,各カメラ映像が全周映像であるようなマルチスフィアビデオについても議論を行った.この成果は電子情報通信学会論文誌に掲載が予定されている. 3)については,より多くの携帯撮影機器から映像を収集するための伝送技術や,各携帯撮影機器が移動する場合に生じる性能への影響を緩和する伝送手法を提案した.より具体的には,10台程度のモバイルカメラからの映像を無線化してアップロードするクラウドソーシングアップロード方式として,カメラの伝送順序等を制御して送信データ量を削減する方法を考案,評価した.この成果を国際会議 IEEE IWCNCで発表した. また,機械学習を応用した低ビットレート画像伝送方式を提案した.この方式は,顔画像に特化した方式であり,まず伝送する前に高解像度の顔画像を学習してデータベースを作成し受信側に送っておく.低解像度の画像を送信し,受信側で最も類似度の高い画像をデータベースから検索し,補完し,高解像度画像を生成する.この成果を情報処理学会全国大会等で発表を行った.
|
Research Products
(7 results)