• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

エクサスケールに向けた、新しい重力多体シミュレーションフレームワークの構築

Research Project

Project/Area Number 15K12031
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

石山 智明  千葉大学, 統合情報センター, 准教授 (90616426)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords並列計算 / 分散処理 / 可視化 / ネットワーク / 天文
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、我々がこれまでに「京コンピュータ」等のスーパーコンピュータ上で開発、最適化してきた一連の大規模並列コードをベースに、シミュレーションからポスト処理をシームレスに実行できる、「ポスト京」へ向けた新しいシミュレーションのフレームワークを構築することである。

平成27年度はまず構造検出、合体形成史構築といったポスト処理用のコードの最適化を進め、これまでに得られた世界最大規模の大規模シミュレーションに適用した。ダークマターハローカタログや、合体形成史のビッグデータ群を構築し、準解析的銀河、活動銀河核形成モデルに用いた。次に6次元位相空間情報を利用した発展的な構造検出アルゴリズムを試験した。またWEBサーバーを構築、ポスト処理を施したビッグデータの一部を公開し、世界中の研究者が利用できるようにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

構造検出コードの最適化が十分ではないが進み、平成28年度以降に予定していたWEBサーバーの構築とビッグデータの公開を前倒して実施することができたため。

Strategy for Future Research Activity

引き続き構造検出コードの最適化を進め、すでに「京」コンピュータ上で最適化されたシミュレーションコードを結合させて、シームレスに実行できるようにする。そのための準備として、古い構造検出コードとの融合の予備的な実験はしており、構造検出の並列化効率は良くないが「京」コンピュータ上で動作することを確認している。これまではシミュレーション1ランで、構造検出のために、50-100の時刻で全粒子データを保存しなければならなかったが、その必要をなくす。シームレスに実行できるようにすることで中間ファイルを削除し、必要なストレージ容量を1/10程度に削減し、より多くのシミュレーションを行うことを可能とする。

Causes of Carryover

ファイルサーバを増強する予定であったが、次年度よりコストパフォーマンスの高い上位モデルが発売し安価になることが期待されたため、購入を見送った。

Expenditure Plan for Carryover Budget

コストパフォーマンスの高いファイルサーバを購入する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Quasar clustering in a galaxy and quasar formation model based on ultra high-resolution N-body simulations2016

    • Author(s)
      Taira Oogi, Motohiro Enoki, Tomoaki Ishiyama, Masakazu A. R. Kobayashi, Ryu Makiya, Masahiro Nagashima
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 456 Pages: L30-L34

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slv169

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Mass and size growth of early-type galaxies by dry mergers in cluster environments2016

    • Author(s)
      Taira Oogi, Asao Habe, Tomoaki Ishiyama
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 456 Pages: 300-313

    • DOI

      10.1093/mnras/stv2581

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The New Numerical Galaxy Catalog (ν^2GC): An Updated Semi-analytic Model of Galaxy and AGN with Large Cosmological N-body Simulations2016

    • Author(s)
      Ryu Makiya, Motohiro Enoki, Tomoaki Ishiyama, Masakazu A.R. Kobayashi, Masahiro Nagashima, Takashi Okamoto, Katsuya Okoshi, Taira Oogi, Hikari Shirakata
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      Volume: 68 Pages: id.25 26pp

    • DOI

      10.1093/pasj/psw005

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] The n2Gc Simulations: Quantifying the Dark Side of the Universe in the Planck Cosmology2015

    • Author(s)
      Tomoaki Ishiyama
    • Organizer
      IAU General Assembly Meeting
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii
    • Year and Date
      2015-08-03 – 2015-08-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] High Resolution Simulations for Hierarchical Formation of Dark Matter Halos Hosting Galaxies and AGNs at High Redshift2015

    • Author(s)
      Tomoaki Ishiyama
    • Organizer
      IAU General Assembly Meeting
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii
    • Year and Date
      2015-08-03 – 2015-08-14
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi