2015 Fiscal Year Research-status Report
地面インタラクションセンシングによる都市体験の記録と再生
Project/Area Number |
15K12065
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
栗田 雄一 広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80403591)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北 雄介 京都大学, デザイン学ユニット, 特定助教 (40723482)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ヒューマンインタラクション / 触覚・力覚 / センシングデバイス / バーチャルリアリティ / 都市様相 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,研究代表者の栗田が中心となり,地面インタラクション計測器,ならびに振動提示装置の試作を行った.地面インタラクション計測器は,マイクと加速度センサを下駄に取り付けた構成であり,足踏みをしたときに生じる振動ならびに音を計測し,コンピュータに保存することができる.また足底振動提示装置は,下駄に感圧センサと振動子を取り付けた構造であり,感圧センサにより接地を感知して,振動子が振動を足底に与える.振動子からは,現在の路面状況と,目標とする路面状況の差分を与えるようにコンピュータで計算された強度の振動を提示した.この構成によって生成した振動を被験者に提示したときに,被験者の路面歩行感がどう変化するかをSD法により評価する実験を行った.実験では,カーペットの上を静止した状態で足踏みしたときに,砂利ならびに木材の上を足踏みしたときに生成される振動とカーペットの上を足踏みしたときに静止される振動との差分相当の振動を足底振動提示装置から与えた.実験の結果,足底振動提示装置により振動を与えることで,被験者の感じる足踏み感覚に変化が生じることを確認した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度の目標である,地面インタラクション計測器ならびに足底振動提示装置の試作を行うことができ,また試作システムが足踏み感覚に与える影響を感性評価することができた.これにより,提案する地面インタラクション情報の計測と提示手法が,都市様相の計測と再現に使える可能性が示唆されたと言える.
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度の成果により,施策した地面インタラクション情報の計測と提示手法が,都市様相の計測と再現に使える可能性が示唆されたが,改変できる感覚は十分とは言いがたいため,今後計測ならびに提示システムの改良を進めるとともに,都市様相を記述するための地面インタラクション情報の抽出を,共同研究者と相談しながら進めていく.
|
Causes of Carryover |
・今年度は試作品評価のための実験にとどまったため,謝金の使用がなかった ・成果発表をH28年度開催の学会にまわしたため,H27年度の旅費使用は予定よりも少なかった.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
・本格的な被験者実験をH28年度以降に実施する. ・H28年度以降,成果発表を積極的に行う.
|