• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation and application of involuntary head movement associated with skin deformation

Research Project

Project/Area Number 15K12079
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

梶本 裕之  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80361541)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords力覚 / 触覚 / ハンガー反射 / バーチャルリアリティ
Outline of Annual Research Achievements

本年度は昨年度に引き続きハンガー反射の実応用に関する研究を行うと共に,ハンガー反射の機序に関する原理的考察を行った.まずハンガー反射による歩行誘導に関して,昨年度までに作成した空気圧バルーンを用いた制御装置の評価実験を実施し,明瞭な歩行誘導が可能であること,およびその誘導量は教示内容に強く依存することを示した.
ハンガー反射の機序に関しては,意識状態がハンガー反射の生起に関連するかを調査した.その結果,睡眠時にはハンガー反射の生起が抑えられることが明らかとなった.このことは,ハンガー反射が一度力覚を意識下で知覚したうえで運動が生起しているという可能性を示唆する結果であると言える.またハンガー反射を生起しやすい皮膚変形の物理量を明らかにするために,人の頭部と同じ形状の弾性体を用いた触覚センサを作成した.これをもちいてハンガー反射の主観量と皮膚変形の物理量との関係を観察した.

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 腰ハンガー反射を用いた歩行ナビゲーションにおける教示の影響2017

    • Author(s)
      今,中村,梶本
    • Journal Title

      腰ハンガー反射を用いた歩行ナビゲーションにおける教示の影響,日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      Volume: 22 Pages: 335-344

    • DOI

      10.18974/tvrsj.22.3_335

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] HangerON: A Belt-type Human Walking Controller Using the Hanger Reflex Haptic Illusion2017

    • Author(s)
      Yuki Kon, Takuto Nakamura, Hiroyuki Kajimoto
    • Organizer
      ACM SIGGRAPH 2017 Emerging Technologies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ハンガー反射の機序解明を目的とした睡眠時の応答の観察2017

    • Author(s)
      山地康之,今悠気,中村拓人,梶本裕之
    • Organizer
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi