• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Triple oxygen isotope variations in terrestrial waters.

Research Project

Project/Area Number 15K12187
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

中川 書子  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (70360899)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords水 / 三酸素同位体組成 / 酸素同位体組成 / 水素同位体組成 / 水蒸気 / 火山ガス / 降水 / 温泉水
Outline of Annual Research Achievements

大気中の水蒸気、降水、河川水、湖水、地下水、温泉水等といった地球表層環境に存在する水の起源や挙動を把握する上で、水の水素・酸素同位体組成は必要不可欠な指標となっている。しかし、水の起源(水や水蒸気が形成された場所や、その湿度・温度・圧力環境など)や挙動(降雨・降雪過程や再蒸発過程、起源の異なる水の混合など)といった多数の未知数に対し、水の同位体指標は酸素-18と水素-2の二つしかないため、安定同位体組成を指標に用いた水循環研究には限界があった。本研究が着目する水の三酸素同位体組成は、他の同位体指標に比べて大きく変動する過程が少なく、より明確に水の起源が反映される可能性が高い。従って、これまで酸素-18と水素-2だけでは区別できなかった様々な水の起源が、三酸素同位体組成を測定することによって、より明確に区別できるようになることが見込まれ、詳細な水循環像が得られることが期待される。そこで本研究では、水の三酸素同位体組成を、水循環の新指標として活用できるかどうかを確認した。国内の観測地点で採取された降水試料の三酸素同位体組成を定量した他、洋上大気中の水蒸気を捕集し、温度や湿度の違いによって水蒸気の三酸素同位体組成がどのように変化するのかを確認した。また、火山ガス試料中の水蒸気や火山地帯の熱水の同位体組成の定量を行い、火山活動に伴って地下から地上へ出てくる水の起源に関する知見を得ることを試みた。様々な環境における水試料中の三酸素同位体組成は、酸素-18および水素-2の同位体組成とは相関してないことが確認できたことから、三酸素同位体組成から、新たな情報を引き出せる可能性が大きいと考えられた。

Remarks

http://biogeochem.has.env.nagoya-u.ac.jp

  • Research Products

    (8 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Remote determinations on fumarole outlet temperatures in an eruptive volcano.2016

    • Author(s)
      Tsunogai, U., L. Cheng, M. Ito, D. D. Komatsu, F. Nakagawa, and H. Shinoara
    • Journal Title

      Geophysical Research Letters

      Volume: 43 Pages: 11620-11627

    • DOI

      doi:10.1002/2016GL070838

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 噴煙中の気体成分の安定同位体比を指標に用いた火山噴気の遠隔温度測定.2016

    • Author(s)
      高橋幸士, 角皆潤, 中川書子
    • Organizer
      2016年度質量分析学会同位体比部会
    • Place of Presentation
      秋田温泉さとみ
    • Year and Date
      2016-11-16 – 2016-11-18
  • [Presentation] CRDS法による水の三酸素同位体組成測定.2016

    • Author(s)
      倉和臣, 角皆潤, 中川書子
    • Organizer
      2016年度質量分析学会同位体比部会
    • Place of Presentation
      秋田温泉さとみ
    • Year and Date
      2016-11-16 – 2016-11-18
  • [Presentation] 水素同位体交換平衡を利用した火山噴気温度の遠隔測定:航空機を用いた噴煙観測の将来性.2016

    • Author(s)
      角皆潤, 程林, 小松大祐, 中川書子, 篠原宏志
    • Organizer
      2016年度質量分析学会同位体比部会
    • Place of Presentation
      秋田温泉さとみ
    • Year and Date
      2016-11-16 – 2016-11-18
  • [Presentation] 火山噴気中の水蒸気の遠隔同位体比測定法の開発.2016

    • Author(s)
      高橋 幸士, 角皆 潤, 栗田 直幸, 中川 書子
    • Organizer
      2016年度日本地球化学会第63回年会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学杉本キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] Ocean Excursion Course for Undergraduate Students Using Research Vessel.2016

    • Author(s)
      Nakagawa, F., Itoh, M and Tsunogai, U.
    • Organizer
      2016 Goldschmidt Conference
    • Place of Presentation
      横浜国際会議場
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of a Noble Pretreatment System for the Determination on the Triple Oxygen Isotopes of Dissolved Oxygen.2016

    • Author(s)
      Ito, M., Sakuma, H., Komatsu, D., Nakagawa, F., Tsunogai, U., and Ishimura, T.
    • Organizer
      2016 Goldschmidt Conference
    • Place of Presentation
      横浜国際会議場
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 溶存酸素の三酸素同位体組成自動分析手法の開発.2016

    • Author(s)
      伊藤 昌稚, 佐久間 博基, 小松 大佑, 中川 書子, 角皆 潤, 石村 豊穂
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      2016-05-22 – 2016-05-26

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi