2015 Fiscal Year Research-status Report
微細藻類の光合成・バイオマス合成を支配する細菌の分子基盤解明とその応用
Project/Area Number |
15K12243
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
遠山 忠 山梨大学, 総合研究部, 准教授 (60431392)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | グリーンプロダクション / 微細藻類バイオマス / 光合成 / バイオマス合成 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、微細藻類の光合成とバイオマス合成を劇的に促進する微細藻類成長促進細菌(Microaglae Growth-Promoting Bacteria: MGPB)の基礎と利用技術を開拓し、エネルギー生産性とCO2排出削減性を徹底的に高めた微細藻類バイオマスプロダクションの開発が目的である。すなわち、「MGPB」×「微細藻類培養」による革新的な超高効率バイオマスプロダクションにより、バイオリファイナリー実現の加速化にチャレンジするものである。 平成27年度は、Chlorella vulgari, Chlamydomonas reinhardttiやEuglena gracilisなどの微細藻類のMGPBの探索とその特徴づけを実施した。その結果、合計160株以上のMGPB候補菌株を分離することに成功し、その系統分類学的同定と特徴づけが完了した。その分離菌株の中から、微細藻類の成長を3倍以上促進するMGPBを21株見出した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成27年度は、MGPBの探索とその特徴づけを実施した。その結果、合計160株以上のMGPB候補菌株を分離することに成功した。さらに、その分離菌株の中から、微細藻類の成長を3倍以上促進するMGPBを21株見出した。 当初の達成目標では、「微細藻類の成長を3倍以上促進するMGPBを25株獲得していること」になっており、その目標をおおむね達成。さらに、その成果を第50回 日本水環境学会年会(平成28年3月、徳島)で発表することができた。 以上のことから判断して、研究進捗を「おおむね順調に進展している」と評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在の研究進捗状況は、「おおむね順調に進展している」と判断できたことから、当初の計画通りに今後の研究を推進する。 平成28年度は、「MGPBによる微細藻類光合成・バイオマス合成の定量的評価と分子基盤解明」と、「MGPB利用型微細藻類によるバイオマス生産の実証実験」に取り組む。これらの研究では、これまでの微細藻類培養実験に加え、微細藻類のメタボロミクス解析やトランスクリプトーム解析を駆使して、確実かつ効率的に分子基盤解明を実施する。さらに、数リットルスケール以上の微細藻類培養リアクターを試作して実証実験を行う。
|
Research Products
(2 results)