• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of a screening system to select cancer preventive ingredient based on a new carcinogenesis theory

Research Project

Project/Area Number 15K12329
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

矢野 友啓  東洋大学, 食環境科学部, 教授 (50239828)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 洋美  千葉大学, 大学院薬学研究院, 助教 (30506887)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords前立腺癌 / 癌幹細胞 / 癌予防・治療 / 低酸素条件 / ファイトケミカル
Outline of Annual Research Achievements

ビタミンE同族体の中で一番抗がん活性が高いdelta―トコトリエノール(T3)を90%以上含んだアナトー由来T3(AT3)を使用して、ホルモン非依存性前立腺癌細胞LNCaPおよびホルモン非依存性前立腺癌細胞PC3から濃縮したがん幹細胞に対する効果を検証した。その結果、AT3処理により前立腺がん幹細胞の低酸素分圧適応が有意に阻害されると同時に、PC3由来のがん幹細胞画分をヌードマウスに移植したモデル実験においても、AT3による造腫瘍形成能の抑制が認められ、in vitro 及びin vivoの両方の系において、AT3の優れた前立腺がん幹細胞抑制作用が示された。次にAT3による前立腺がん幹細胞の低酸素適応阻害作用機序の解析を行った。まず、低酸素応答機構の重要な因子であるhypoxia-inducible factors(HIF-1alpha, HIF-2alpha)レベルに対して、AT3は抑制効果を示した。また、HIFsシグナル系の上流に位置し、HIFsを安定化させることが知られている非受容体型キナーゼ(SFKs)の活性化をAT3が抑制することが示され、AT3による前立腺がん幹細胞の低酸素適応阻害作用機序の1つとして、AT3によるSFKs活性化抑制を介したHIFsの不安定化が関与していることが推測された。その推測はSFKs阻害剤(PP2)を使用した研究結果からも裏付けられた。最後に、HIFs特異的な阻害剤を使用して、AT3による前立腺がん幹細胞の低酸素適応阻害作用にHIFsのどちらの分子種が関与しているか検討したところ、HIF-1alphaが関与していることが明らかになった。以上の研究結果をまとめると、本研究を通じて、前立腺がん幹細胞を標的にした前立腺がん予防食素材のスクリーニングシステムが構築できたと結論付ける。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Inhibitory effect of a redox-silent analogue of tocotrienol on hypoxia adaptation in prostate cancer cells.2017

    • Author(s)
      shiozawa N, Yano T et al.
    • Journal Title

      Anticancer Drugs

      Volume: 28 Pages: 289-297

    • DOI

      10.1097/CAD.0000000000000460.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] がん幹細胞仮説に基づく前立腺がんのTRFによる根本的予防の検討2017

    • Author(s)
      塩澤伸哉、矢野友啓他
    • Organizer
      第28回ビタミンE研究会
    • Place of Presentation
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • Year and Date
      2017-01-21 – 2017-01-22
  • [Presentation] Possibility of prosate cancer prevention with aatrgeting cancer stem theory2016

    • Author(s)
      Shiozawa N, Yano T et al.
    • Organizer
      JCA2016
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [Presentation] がん幹細胞仮説に基づくTRFによる前立腺がん予防の可能性2016

    • Author(s)
      塩澤伸哉、矢野友啓他
    • Organizer
      日本ビタミン学会第68回大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-18
  • [Presentation] Possibility of prostate cancer prevention based on cancer stem cell theory2016

    • Author(s)
      Shiozawa N, Yano T et al.
    • Organizer
      AACR2016
    • Place of Presentation
      New orleans, LA, USA
    • Year and Date
      2016-04-16 – 2016-04-20
    • Int'l Joint Research
  • [Book] ビタミンE研究の進歩XVII2016

    • Author(s)
      塩澤伸哉、佐藤知晶、並木梢、金子沙妃、佐藤綾美、佐藤洋美、矢野友啓
    • Total Pages
      148(111-117)
    • Publisher
      ビタミンE研究会

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi