2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a novel taste cell culture system
Project/Area Number |
15K12343
|
Research Institution | Wakayama Shin-ai Women's Junior College |
Principal Investigator |
井上 和彦 和歌山信愛女子短期大学, その他部局等, 講師 (30363641)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 味細胞 / 3次元培養 / スフェロイド |
Outline of Annual Research Achievements |
味覚は、呈味物質が味細胞に発現する受容体に結合する、あるいは味細胞に発現するイオンチャネルを通過すると発生する感覚である。したがって、このような受容体やイオンチャネルを持つ味細胞は、食品に含まれる呈味物質の解析や評価を実施するのに有用である。しかしながら、味細胞の培養方法はまだ確立されておらず、株化した細胞も存在しない。 一般的に、組織をコラゲナーゼなどの酵素で処理して単離した初代培養細胞は、生体内と類似した環境で培養すると細胞本来の機能を保持できる。味細胞は舌の味蕾で集合して細胞塊を形成しているため、このような環境で培養すれば、味細胞の培養が可能になると考えた。そこで、味細胞を3次元培養して味細胞スフェロイドの樹立を試みた。 これまでの結果、マウスの舌をコラゲナーゼ処理して得られた味細胞を含む細胞集団を3次元培養すると、スフェロイド様の細胞塊の形成を確認できた。しかしながら、これが味細胞かどうかを判別できなかった。そこで、最終年度では味細胞を含む細胞集団から味細胞を選別するため、味細胞に特異的なマーカーに対する抗体を用いてソーティングし、マーカーを発現する細胞集団のみを回収して3次元培養する計画を立てた。 ところが最終年度に所属先を変更したため、研究環境が大幅に変化した。特に研究の遂行に必要な機器や設備を調達するのに時間を要したため、当初の計画がほとんど実行できなかった。 研究期間全体を通じて、3次元培養による味細胞スフェロイドの樹立を試みたが、最終的には期間内の目標達成には至らなかった。
|