• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Developing Mathematical Comepetency for Globalizatinon through Inquiry Based Learning

Research Project

Project/Area Number 15K12374
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

大谷 実  金沢大学, 学校教育系, 教授 (50241758)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords教科教育学 / 数学教育 / グローバル化 / 探求 / 課題学習 / コンピテンシー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、教育のグローバル化やキーコンピテンシーの育成が喫緊の課題となる中で、高等学校数学科における探究的な課題学習の有望な在り方を提言するために、申請者が学校長を勤める金沢大学附属高等学校数学科と協働し、オランダで実施される国際数学コンテストであるMath A-lympiadを参考としながら、授業で探究的な課題学習の実践を行うととともに、キーコンピテンシーの育成レベルの評価の枠組みを作成した。具体的には、次の2点について研究を行った。(1)A-lympiad課題を参考に、附属高等学校数学科と大学教員が協働し、高等学校数学科における探究的な課題学習をデザインし、教授実験を行った。(2)Math A-lympiadeの国内予選と国際本選に参加し、そこでの課題をもとにパフォーマンス評価の枠組みを作成した。
(1)に関しては、附属高校第1学年と第2学年において探求的な課題を開発し、公開授業を行った。第1学年では、数学Ⅰのデータの分析の単元で、心拍数を測定して健康管理を行う課題を実施した。第2学年では数学Ⅱのベクトルの単元で、ケーキの分割課題を実施した。
(2)に関しては、11月23日にMath A-lympiadeの国内予選を実施し、3月9-10日に国際本選に参加した。予選は4チーム16名が参加し、オランダでの本選には4名1チームが参加した。今年度は本選で本校のチームが3位(銅メダル)に初入賞を果たした。これら2つの大会で生徒が協同で取り組んだ探求的な課題解決のレポートを評価する枠組みを開発し、附属高等学校数学科教員とともに評価を行った。
これまで3年間の累積的な取り組みを通して、最初は現実的数学教育に慣れていなかったが、授業での探究的課題学習やコンテストの継続的な取り組みも平常化し、グローバル化を推進しようとする他の高等学校に対してそのモデルを示すことができた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ユトレヒト大学/フロイデンタール研究所(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      ユトレヒト大学/フロイデンタール研究所
  • [Journal Article] 高等学校における探求的・協働的な数学コンテスト2018

    • Author(s)
      大谷実、伊藤伸也、川谷内哲二
    • Journal Title

      金沢大学人間社会研究域学校教育系紀要

      Volume: 10 Pages: 31~40

    • Open Access
  • [Journal Article] オランダの理数教育と高大連携について2018

    • Author(s)
      渡會兼也、大島崇、伊藤伸也、大谷実
    • Journal Title

      高校教育研究

      Volume: 69 Pages: 49~57

    • Open Access
  • [Journal Article] What Mathematics Education May Prepare Students for the Society of the Future?2017

    • Author(s)
      Gravemeijer Koeno、Stephan Michelle、Julie Cyril、Lin Fou-Lai、Ohtani Minoru
    • Journal Title

      International Journal of Science and Mathematics Education

      Volume: 15 Pages: 105~123

    • DOI

      10.1007/s10763-017-9814-6

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] オランダにおけるSTEM教育の特色2017

    • Author(s)
      大谷実、長洲南海男
    • Organizer
      日本教科教育学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi