• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

工学的技術効率性と経済学的効率性の接合

Research Project

Project/Area Number 15K12461
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

福重 元嗣  大阪大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (10208936)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords経済学的効率性
Outline of Annual Research Achievements

本研究の第一段階として、経済学的な生産効率性と費用効率性について、線形近似等の解析的な分析方法に基づく理論的な検討を行った。この過程において、経済学において一般的に想定されている生産関数の仮定が正しい場合に、この生産関数に非効率性を表す誤差項を付加して発生させたデータに対して、包絡線分析法を適応して得られる非効率性指標を用いて、もとの生産関数が想定する、規模に対する収穫の逓減、一定及び逓増といった仮定に関する統計学的な検定方法について理論的に検討を行った。実際のデータについて分析を行う際には、生産関数では一般には対数線形モデルを基にデータが発生していると想定しており、包絡線分析法では、対数変換する前のレベルのデータを基に推計するといった、小標本では理論的な近似が充分ではないケースが想定される、一部の想定に関しては実際にデータを発生させ包絡線分析法による推計とその結果に基づく検定方法が近似として充分であるか否かについて、シミュレーションを用いた検討を開始した。暫定的なシミュレーション結果は、理論的に想定した検定方法について、実際に利用可能であり、今後は、検定統計量の具体的な確率点の設定方法についてシミュレーションを行っていくことが課題である。また、理論的な分析の中で、経済学においてしばしば用いられる確率的フロンティア関数と分位点回帰の間に理論的な関係があることが明らかとなった。確率的フロンティア関数と分位点回帰の関係について、その理論的関係について検討を進めているおり、この理論的な関係の有効性について具体的に示すための具体的なシミュレーションの設定について、現在次年度に向けて検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

経済学においてしばしば用いられる確率的フロンティア関数と分位点回帰の間に理論的な関係があることが明らかとなったことは、大きな成果であり、当初予定していた次年度のシミュレーションによる研究課題が明確となり、より直実に成果が出ると予想される方向へ進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は、第二段階における研究課題に入る。この段階では、工学的な技術効率性から経済学的な生産効率性、経済学的な費用効率性への効率性概念の接合である。現段階では、第二段階前半での理論的な分析と第一段階で明らかとなった、確率的フロンティア関数と分位点回帰の間の理論的な関係をさらに検討し、包絡線分析法における効率性概念と経済学的な効率性概念が接合可能となることを、数量的に明らかにしてゆく予定である。この分析を通して効率性概念を統一的かつ理論的にとらえることが可能となると予想している。第二段階では、シミュレーション分析を更に拡張して検討することにより、理論的な関係性について実査に推計を用いて確認する予定である。
平成29年度には、研究の最終段階である第3段階に進む予定であり、理論的に明らかとなった効率性指標の関係性について、理論的な近似が一般的な包絡線分析法における仮定の下ではどのように成り立っているのか、実際に経済学的な生産効率性や費用効率性の効率性指標をシミュレーションによって計測し、その近似の有効性について検討する。加えて、その逆のケースである、一般的な生産関数や費用関数の仮定の下で、規模に対する収穫に関する過程がどのようにとらえられるのか、包絡線分析法を用いたシミュレーション分析を通じて、理論的な結果との比較検討を行う予定である。

Causes of Carryover

物品購入費において為替レートの変動により端数が生じたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度において為替レートの変動等に対応し、端数を含め適正に支出する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Efficient Scale of Prefectural Government in China2016

    • Author(s)
      Mototsugu Fukushige and Yingxin Shi
    • Journal Title

      China Finance and Economic Review

      Volume: 4 Pages: 1-18

    • DOI

      10.1186/s40589-016-0026-y

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi