2017 Fiscal Year Annual Research Report
Characteristics of transmitting information by loudspeaker in a bad weather condition.
Project/Area Number |
15K12494
|
Research Institution | Aichi Shukutoku University |
Principal Investigator |
天野 成昭 愛知淑徳大学, 人間情報学部, 教授 (90396119)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
牧 勝弘 愛知淑徳大学, 人間情報学部, 教授 (50447033)
榊原 健一 北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 准教授 (80396168)
山川 仁子 尚絅大学, 文化言語学部, 准教授 (80455196)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 拡声音 / 音声知覚 / 重畳 / 時間遅れ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,荒天時の拡声音による情報伝達に関し,①音源音声,②伝達環境,③音声知覚の各段階における特性を,定量化・定式化し系統的に関連づけることにより,荒天時における拡声音の情報伝達特性を包括的に解明することを目指している。H29年度には上記③音声知覚について研究を重点的に進めた。 前年度までの研究により,時間的重畳が情報伝達の困難さに大きな影響を及ぼしていることが分かった。そこで,その詳細を明らかにすることを目的として,時間遅れを0ms~400msまで系統的に変化させた重畳音声を刺激とし,環境雑音を模擬したピンクノイズを付加した条件および付加しない条件の2条件で音声知覚実験を実施した。その結果,ノイズを付加しない条件では時間的重畳が音声知覚に及ぼす影響はあまり大きくないこと,しかしノイズを付加した条件では時間的重畳が音声知覚に阻害的影響を及ぼし,特に100ms~200msの時間遅れにおいてその影響が強いことが明らかになった。この時間遅れを2つのスピーカからの距離差に換算すると,約34m~64mとなる。屋外でこの距離差が生じる範囲はかなり広い。すなわち,本研究の結果は,荒天時に広範囲で拡声音声の知覚が阻害され,情報伝達が困難となることを意味している。この範囲での拡声音声の知覚を容易にするためには,スピーカの配置を工夫したり,時間差・強度差をつけた音声送出を行うなどの方法で,100ms~200msの時間遅れの影響を回避すれば良いと考えられる。
|
Research Products
(2 results)