• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Creation of novel regenerative therapy technology by using macrophage recruitment

Research Project

Project/Area Number 15K12507
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田畑 泰彦  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 教授 (50211371)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 雅哉  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 准教授 (10332735)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsマクロファージ / 体内動態 / 細胞機能 / 徐放化 / ハイドロゲル
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、炎症の慢性化と治癒修復化とのスイッチングで重要な役割をしているマクロファージ(Mφ)を活用した革新的再生治療技術の創生である。そのため、Mφの体内移動とその生物機能を修飾するための技術を開発する。Mφの移動を促すとともに薬を用いて慢性化Mφ(M1)に対する修復化Mφ(M2)の比率を積極的に高め、修復過程を促す。Mφの移動を高める薬であるスフィンゴシン-1-リン酸のレセプターに対するアゴニストやM2比率を高める薬であるピオグリタゾンを生体吸収性高分子ハイドロゲルから徐放化し、体内での薬の作用を高める。これによるMφの移動とM2/M1比の変化をin vitro細胞培養と動物実験にて評価する。
本年度は、ポリ乳酸あるいはコレステロールを化学導入したゼラチンの疎水性誘導体を作製した。難水溶性薬であるスフィンゴシン-1-リン酸のタイプⅠレセプターのアゴニストあるいはピオグリタゾンをゼラチン誘導体と混合ミセル複合化することで薬の水可溶化を行った。水可溶化Mφ修飾薬ミセル含有ハイドロゲルをマウス皮膚欠損モデルの皮膚欠損部へ投与し、Mφの移動性やその機能変化、加えて、皮膚欠損部の修復について評価した。その結果、アゴニスト徐放によりMφの移動が促進され、ピオグリタゾン徐放によりM2/M1比が上昇、その結果として、皮膚欠損部における組織再生修復が促されることがわかった。引き続き、ラット骨髄欠損部に与える骨再生治療の促進効果を調べている

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Local release of pioglitazone (a peroxisome proliferator-activated receptor gamma agonist) accelerates proliferation and remodeling phases of wound healing2016

    • Author(s)
      Sakai, S., Sato, K., Tabata, Y., Kishi, K.
    • Journal Title

      Wound Repair Regen

      Volume: 24 Pages: 57-64

    • DOI

      10.1111/wrr.12376

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recruitment of mesenchymal stem cells and macrophages by dual release of stromal cell-derived factor-1 and a macrophage recruitment agent enhances wound closure2016

    • Author(s)
      Kim, Y.H., Tabata, Y.
    • Journal Title

      Journal of Biomedical Materials Research Part A

      Volume: 104 Pages: 942-956

    • DOI

      10.1002/jbm.a.35635

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 難水溶性薬剤の徐放化による炎症部位へのマクロファージ動員促進2016

    • Author(s)
      田中隆介、Kim Yanghee、田畑泰彦
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-11-21 – 2016-11-22
  • [Presentation] マクロファージ動員のための難水溶性薬剤徐放システムの開発2016

    • Author(s)
      田中隆介、Kim Yanghee、田畑泰彦
    • Organizer
      第32回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      グランシップ(静岡県・静岡市)
    • Year and Date
      2016-06-30 – 2016-07-01

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi