• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Education Campaign on Food and Exercise for the Students in the local community

Research Project

Project/Area Number 15K12645
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

彦次 佳  和歌山大学, 教育学部, 准教授 (30637062)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷所 慶  関西大学, 人間健康学部, 准教授 (80455443)
野瀬 由佳  安田女子大学, 家政学部, 講師 (60634194)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsキャンペーン / 地域介入 / 食育 / 体力づくり
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、上富田町の小学生・中学生の身体づくりと体力づくりを目的とし、学校をベースとした教育・啓発キャンペーンを展開し、その効果や成果を測定することを最終的な目的としてきた。その上で、本研究では介入する地域との関係性を重視し、介入地域の要望と状況をうかがいながら、調査と介入を遂行してきた。
その結果、科研費採択初年度は本学倫理委員会の方向性と当該地域からの要望、そして本研究の目的との折衝・調整に多くの時間を要し、研究計画は当初の予定よりも大幅に遅れることとなり、また、内容についても当初の計画よりも規模を縮小(1年を半年に)せざるを得ない結果となった。科研費採択最終年度となる平成28年度は、これらを踏まえてベースライン調査を実施、現場教員や保護者にも教育講演会を行ない、実際に教育・啓発キャンペーンを展開した。引き続き、介入と調査を実施し、データの収集や調整を行なっていく。
今後、最終的な成果をまとめ、随時結果を学会大会および学会誌にて発信していく予定であるが、これまでに積み重ねた折衝の経緯等から、小学校や中学校を対象とする介入研究としての、より現場に即した方法や計画の、より好適なアイディアを広く獲得することができた。また一方で、本研究は6小学校・1中学校と比較的小規模な地域介入であったものの、このような学校現場を対象とする介入研究の困難さについても、大いに情報を収集することができた。これらを基にさらなる改善を重ね、より実践的で効果的な介入研究を今後も展開・模索していきたい。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks] かみとんだパワーアップキャンペーン

    • URL

      http://www.sportslifepromotion.com/puck/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi