• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The mechanism of NASH development via long chain fatty acid receptor GPR120/FFAR4.

Research Project

Project/Area Number 15K12715
Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

小畑 友紀雄  神戸学院大学, 薬学部, 講師 (80625244)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 徳山 尚吾  神戸学院大学, 薬学部, 教授 (70225358)
中本 賀寿夫  神戸学院大学, 薬学部, 講師 (30432636)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords非アルコール性脂肪性肝炎(NASH) / GPR120/FFAR4 / DHA / fatty acid
Outline of Annual Research Achievements

非アルコール性脂肪性肝炎 (NASH) の進展における長鎖脂肪酸受容体GPR120/FFAR4の関与をGPR120/FFAR4ノックアウトマウス (GPR120KO) を用いて検討した。NASH病態は、超高脂肪コリン欠乏メチオニンン低減飼料 (CDAHFD) を用いて作製した。CDAHFDは 2 週間摂取させ、対照には通常飼育飼料 (MF) を使用した。肝機能値 (ALT および AST) は MF群に比べCDAHFD群で有意な増加を示し、肝臓への脂肪沈着、炎症ならびに微細な線維化が見られた。しかし、WTとGPR120KOの間にそれらの有意な差は認められなかった。マクロファージのマーカーであるF4/80の肝臓における mRNA 発現ならびに王冠様構造 (CLS) は、MF群に比べCDAHFD群で、有意な増加を認めたが、CDAHFDを摂食させた GPR120KOではWTに比べ、さらに有意な増加を示した。炎症性サイトカインの 1 つである腫瘍壊死因子α (TNF-α) の mRNA 発現においても同様な結果を示した。線維化マーカーである collagen type1 α およびトランスフォーミング増殖因子β (TGF-β) については、MF群に比べCDAHFD群で有意な増加を認めたが、CDAHFD群のWTとGPR120KOの間における有意な差は認められなかった。したがって、GPR120/FFAR4の欠損はCDAHFDを 2 週間摂取させたマウスの、肝臓における炎症反応を悪化させることが確認された。
以上、本研究では、GPR120/FFAR4をノックアウトさせることで、CDAHFD負荷による肝細胞障害、および炎症をさらに増悪することが示された。このことから、NASHの病態進展におけるGPR120/FFAR4の関与が示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] GPR120/FFAR4 アゴニストは白色脂肪細胞による炎症を抑制し、非アルコール性脂肪性肝炎を阻止する2016

    • Author(s)
      中本 賀寿夫, 島田 幸季, 原田 慎一, 森本 泰子, 平澤 明, 徳山 尚吾
    • Organizer
      第 130 回日本薬理学会 近畿部会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-11-19 – 2016-11-19
  • [Presentation] コリン欠乏メチオニン低減超高脂肪食により惹起される NAFLD の脂肪組織炎症および線維化に対する DHA 投与の効果2016

    • Author(s)
      中本 賀寿夫, 島田 幸季, 小畑 友紀雄, 原田 慎一, 森本 泰子, 徳山 尚吾
    • Organizer
      第 129 回日本薬理学会 近畿部会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2016-06-24 – 2016-06-24

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi