2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of new anchor molecule to fix biologically active molecules on cell surface
Project/Area Number |
15K12758
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
品田 哲郎 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (30271513)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ドリコール / ポリイソプレノイド / 立体化学 / トランス型 |
Outline of Annual Research Achievements |
ドリコールは炭素数55を超える長鎖ポリイソプレイドであり、生体内においては膜内外への糖鎖輸送の際に、膜に糖鎖をつなぎとめる錨として機能している。ドリコールはトランス型の3置換オレフィンとシス型の3置換オレフィンが混合した構造を有している。本研究ではドリコールに含まれるオレフィンを全トランス型としたものをドリコールアナログとして設計・合成し、オレフィン幾何異性の違いが錨の機能にどのような影響を及ぼすのかを明らかにすることを目的とする。 イソプレン単位が20連結した炭素数100の全トランス型ポリプレノールを合成標的に定めた。標的分子の合成はこれまでに報告されていないため、その合成経路を確立する研究を開始した。当初C55のポリプレノールから順次C15の炭素鎖を延長する経路を試みたが炭素鎖が80を超えた時点で、収率の顕著な低下が認められた。そこで、C45とC55の炭素鎖を別々に合成し、それらをカップリングする方法を試み、続く脱スルホン化と脱保護を経由して目的物を合成した。 生体膜との作用を検証にはアリルアルコール部位のリン酸化が必要となった。長鎖イソプレノイドのリン酸化の例は報告例が乏しいため、短鎖のモデル化合物を用いたリン酸化を試みた。核酸合成で広く用いられている亜リン酸クロリド試薬と過酸化水素を用いる方法を試みたが、目的物を得ることができなかった。ことなるリン酸化法なども検討したが改善につながる結果を得ることはできていない。現在、アリルクロリドへの変換に続く、ジリン酸化の適用を試みている。
|
Research Products
(6 results)
-
[Journal Article] Crystal structure and functional analysis of large-terpene synthase belonging to a newly found subclass2018
Author(s)
Masahiro Fujihashi, Tsutomu Sato, Yuma Tanaka, Daisuke Yamamoto, Tomoyuki Nishi, Daijiro Ueda, Mizuki Murakami, Yoko Yasuno, Ai Sekihara, Kazuma Fuku, Tetsuro Shinada, Kunio Miki
-
Journal Title
Chemical Science
Volume: 8
Pages: 印刷中
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-