2016 Fiscal Year Annual Research Report
Absence of release machinery protein impaired maternal behavior
Project/Area Number |
15K12774
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
萩原 明 山梨大学, 総合研究部, 講師 (70402849)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 養育行動 / CAST / 神経伝達物質 / 放出制御 / CAST / オキシトシン / ストレス |
Outline of Annual Research Achievements |
神経細胞において伝達物質の放出を制御する蛋白質群の一つであるCASTの欠損(KO)マウスでは、離乳率の低下が不適切な養育傾向によるものであることが示唆されていた。そこで本研究では、伝達物質の放出制御という観点から育児放棄に関わる神経回路およびその分子メカニズム解明を目指し、行動並びに生化学的解析を行った。 (内容)養育中の母マウスの行動解析から、CAST KOマウスは巣の中をせわしなく移動し、その結果仔マウスを哺育する時間が有意に低下していた。母性との関連が強く示唆されているオキシトシンは、視床下部の室傍核と視索上核の神経分泌ニューロンで産生され、下垂体後葉から血液中へと放出される。CASTは下垂体後葉に発現し、オキシトシンの放出に関与していることが示唆されたが、養育行動中の雌マウスの血漿内オキシトシン濃度に有意な差はみられなかった。一方、養育行動は出産や仔マウスとの接触によるストレスへの耐性が重要視されていることから、ショ糖嗜好性試験を行った。その結果、CAST KOマウスでは養育期間の飲水量が低下し妊娠中のスクロース嗜好性が高まる傾向にあることが分かった。これらのことから、CAST KOマウスではドーパミンやセロトニンなどの神経調節因子の放出制御異常によって不適切な養育行動を起こしていることが示唆された。 (重要性)現代社会問題の一つである育児放棄は、明確な理由が示されておらずその理解が十分進んでいるとは言い難い。本研究では、妊娠および養育期のストレスと放出制御の異常との関連が示されたことで、今後育児放棄の原因を解明する一翼になると期待される。 (意義)本研究では、育児放棄に関わる神経メカニズムとして伝達物質の放出制御という点に着目しており、そのメカニズムが解明されることは育児放棄の対症療法や治療薬の開発に大いに寄与するものである。
|
Research Products
(2 results)