• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

社会思想史学の革新のための萌芽的研究━疑似コスモポリタニズムの再検討を中心に━

Research Project

Project/Area Number 15K12817
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

竹澤 祐丈  京都大学, 経済学研究科, 准教授 (60362571)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 直人  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 准教授 (20467856)
佐藤 一進  京都精華大学, 芸術学部, 准教授 (00554312)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords複合国家イギリス / 思想史叙述 / 歴史叙述
Outline of Annual Research Achievements

当初の研究実施計画では、第一に、名誉革命期における複合国家イギリスに関する議論の分析、第二に、18世紀初頭のそれの分析から、思想史の通史的記述にかかわる課題を析出することを目標としていた。
第一の課題については、名誉革命期の英蘭関係をめぐっては、17世紀中庸の英蘭関係からの継続する問題群が密接に関係していること、そしてイギリスとオランダがひとつの公共空間を形成していたことが明瞭に把握された。また先行研究を渉猟する過程で判明した研究上の問題点は、英蘭戦争をはさむ時期に、英蘭プロテスタント連合、あるいは両国の共和国体制の協同関係の樹立という形での、新しい複合国家の在り方を模索する動きは、狭義の西洋史研究では比較的分析されてきたものの、それを十分に取り込む形で従来の思想史研究が展開されてこなかったことである。この点は、さらに次年度以降にも検討を続けるべき課題として認識された。
第二の課題については、オランダ人マンデヴィルが英国において展開した議論の同時代的な議論の含意を、マンデヴィル研究の展開のためだけでなく、複合国家イギリスの在り方に関する思想史的記述の観点からも、さらに掘り下げるべきことが重要であることが再確認された。この点は、従来のマンデヴィル研究においては、Dekkerや田中敏弘などによって指摘されてきたことであったが、イギリスとオランダの議論の相関性とズレという、より大きな文脈において検討するべきとの結論に至った。この手掛かりとして、英語圏における近年のマンデヴィル研究の進展を参照する必要がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

海外研究者との意見交換が予定通り進まなかったこと、そして出版を予告されていた重要文献の出版が遅れており、予定通り参照することができなかった。

Strategy for Future Research Activity

最終年度にあたり、研究成果のとりまとめに向けて、さらに細部の議論を進めたい。

Causes of Carryover

研究課題に密接に関係する書籍の一部の出版が遅れたため、次年度に購入するため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究課題に密接に関係する書籍で、出版が遅れたものを次年度に購入する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Helsinki/Academy of Finland(Finland)

    • Country Name
      Finland
    • Counterpart Institution
      University of Helsinki/Academy of Finland
  • [Journal Article] 書評 Helmer J. Helmers, The Royalist Republic: Literature, Politics, and Religion in the Anglo-Dutch Public Sphere, 1639-1660, Cambridge University Press, 2015.2017

    • Author(s)
      竹澤祐丈
    • Journal Title

      イギリス哲学研究

      Volume: 40 Pages: 90-91

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 書評 小林麻衣子『近世スコットランドの王権』2017

    • Author(s)
      竹澤祐丈
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 954 Pages: 55-58

  • [Journal Article] 【書評】「野蛮と宗教に対峙する文明の歴史叙述:N・フィリップソン『デイヴィッド・ヒューム:哲学から歴史へ』白水社,2016年2016

    • Author(s)
      佐藤一進
    • Journal Title

      表現者

      Volume: 67 Pages: 183

  • [Journal Article] 【書評】「History is the music of time.:J・G・A・ポーコック『島々の発見:「新しいブリテン史」と政治思想』名古屋大学出版会,2013年2016

    • Author(s)
      佐藤一進
    • Journal Title

      表現者

      Volume: 68 Pages: 209

  • [Journal Article] 【書評】「人間の「深み」に蓄積される「記憶」:フェルナン・デュモン『記憶の未来:伝統の解体と再生』白水社,2016年2016

    • Author(s)
      佐藤一進
    • Journal Title

      表現者

      Volume: 69 Pages: 193

  • [Journal Article] 【書評】「人間の条件としてのホモ・ファーベル:リチャード・セネット『クラフツマン:作ることは考えることである』筑摩書房,2016年2016

    • Author(s)
      佐藤一進
    • Journal Title

      表現者

      Volume: 70 Pages: 220

  • [Presentation] 'Civility and slavery: another story concerning Hume's view of civilization2017

    • Author(s)
      Naohito Mori
    • Organizer
      Kyoto University Early Modern Intellectual History Seminar
    • Place of Presentation
      京都大学、京都府京都市
    • Year and Date
      2017-03-20 – 2017-03-20
  • [Presentation] イギリス思想史研究における複合国家論の可能性2017

    • Author(s)
      竹澤祐丈
    • Organizer
      ヨーロッパ複合国家論の可能性─イギリス思想史研究との対話─
    • Place of Presentation
      京都大学、京都府京都市
    • Year and Date
      2017-01-29 – 2017-01-29
    • Invited
  • [Presentation] 思想史の通史的記述と素材選択2016

    • Author(s)
      竹澤祐丈
    • Organizer
      日本政治学会 分科会D-2「政治思想史のナラティヴ─歴史叙述と素材選択─」
    • Place of Presentation
      立命館大学、大阪府茨木市
    • Year and Date
      2016-10-02 – 2016-10-02
    • Invited
  • [Presentation] ヒューム勢力均衡論の再検討:『イングランド史』での叙述を中心に2016

    • Author(s)
      森直人
    • Organizer
      経済学史研究会第236回例会
    • Place of Presentation
      関西学院大学、兵庫県西宮市
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-02
  • [Book] レオ・シュトラウスの政治学2017

    • Author(s)
      石崎嘉彦ほか編
    • Total Pages
      350
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Funded Workshop] Kyusyu University Early Modern Intellectual History Seminar2017

    • Place of Presentation
      九州大学、福岡県福岡市
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-25
  • [Funded Workshop] Kyoto University Early Modern Intellectual History Seminar2017

    • Place of Presentation
      京都大学、京都府京都市
    • Year and Date
      2017-03-20 – 2017-03-20

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi