• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

データマイニング手法を応用したランデスクンデ・リソースの設計・構築

Research Project

Project/Area Number 15K12910
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

林 良子  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (20347785)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsドイツ語教育 / 教材・教育メディア / 第二言語習得
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ドイツ語教育におけるランデスクンデ(Landeskunde:地誌・文化)の取り入れ方を再検討するため、ドイツ語学習に有用な現在の資料を収集し、整理し、日本のドイツ語教員・学習者にとってより有益な情報を整理して示すことを目的としている。 この目的のために、本年度は日本で出版されているドイツ語の教科書に挙げられている文化項目を収集し、整理し、必要な項目を抽出する作業を行った。具体的には、2010年以降に出版された97冊の大学生向けのドイツ語の教科書に挙げられている項目を整理した。その結果、ほぼすべての教科書にはランデスクンデの記述がみられ、その項目には偏りがあることが明らかになった。抽出された項目は、食文化、産業、都市、文学、教育、歴史、芸術(音楽、美術等)、行事・宗教、スポーツ、交通、映画、社会問題、ことば、政治、法律、環境政策、自然・気候、生活(住居、店、医療、家族など)、建築、世界遺産であり、食文化、都市、芸術、スポーツ、生活などの項目が頻度が高いことが分かった。さらに、ドイツ語学習者を対象として、ドイツ語を1年間学習した後で、ドイツ語の学習に有用であると感じられるランデスクンデの項目は何かというアンケートを行った。結果として、宗教・伝統行事や教育、マイスター制度など、日本と異質な点についての回答が多く得られた。これらのアンケート結果もあわせ、今後はドイツでのデータ収集に臨むための基盤となるデータを収集することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究をスタートさせるうえで欠かせない、多くの資料の収集や整理がすすんだこと、アンケートによって目に見える結果が得られたこと。また、次年次にドイツで行う予定の調査について、十分に研究うちあわせができたこと。

Strategy for Future Research Activity

今後は、日本での資料収集・整理を続けるとともに、ドイツでの作文データの収集を行う。また集められたデータをもとに、データマイニング手法を応用した整理を、専門家らの助言をもとに試みる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] レンヌ第一大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      レンヌ第一大学
  • [Int'l Joint Research] ハンブルク大学/デュイスブルク大学/ラインマイン大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ハンブルク大学/デュイスブルク大学/ラインマイン大学
  • [Journal Article] 遠隔授業における異文化コミュニケーション能力―CARAPを尺度とした評価の試み―2016

    • Author(s)
      林良子・国村千代・金田純平
    • Journal Title

      Proceedings ofthe 22nd Princeton Japanese Pedagogy Forum

      Volume: 22 Pages: 234-246

    • Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本のドイツ語学習者のためのランデスクンデ・リソースの構築に向けて2015

    • Author(s)
      林 良子
    • Journal Title

      ドイツ語教育

      Volume: 20 Pages: 27-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グローバル時代の外国語教育と情報発信-ICTを用いた遠隔共同授業の実践を通して-2015

    • Author(s)
      林 良子
    • Journal Title

      コンピュータ&エデュケーション

      Volume: 39号 Pages: 32-38

  • [Journal Article] Zur Aussprache der runden Vokale im Deutschen - Beobachtungen der Vokalartikulation im Deutschen unter Verwendung von MRI und Hochgeschwindigkeitsphotograpie2015

    • Author(s)
      Ryoko Hayashi
    • Journal Title

      Muendliche Kommunikation im DaF-Unterricht: Phonetik, Gespraech und Rhetorik

      Volume: 2015年度 Pages: 65-72

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 複言語・複文化環境における協働プロジェクト―日仏の遠隔授業を通して―2015

    • Author(s)
      林良子・国村千代・金田純平
    • Journal Title

      ヨーロッパ日本語教育

      Volume: 19 Pages: 277-278

  • [Presentation] DaF trifft DaF-fuer ein globales Netzwerk2015

    • Author(s)
      Ryoko Hayashi
    • Organizer
      DAAD Fachtag
    • Place of Presentation
      中京大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-29
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 遠隔授業における異文化コミュニケーション能力―CARAPを尺度とした評価の試み―2015

    • Author(s)
      林良子・国村千代・金田純平
    • Organizer
      The 22nd Princeton Japanese Pedagogy Forum
    • Place of Presentation
      プリンストン大学(プリンストン・アメリカ)
    • Year and Date
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Muendliche Kommunikation im DaF-Unterricht: Phonetik, Gespraech und Rhetorik2015

    • Author(s)
      Japanische Gesellschaft für Germanistik eds., Mayako Niikura, Ryoko Hayashi, Markus Rude und Gabriela Schmidt
    • Total Pages
      169
    • Publisher
      Iudicium

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi