• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Developing English Teaching Materials for Students in Elementary School Teacher Training Courses

Research Project

Project/Area Number 15K12920
Research InstitutionMeisei University

Principal Investigator

高橋 和子  明星大学, 教育学部, 教授 (00279241)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 玲子  明星大学, 教育学部, 教授 (20735039)
伊藤 摂子  東洋大学, 文学部, 助教 (00755449)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords教員養成 / 小学校英語教育 / 英語力・指導力 / 小学校教員 / コアカリキュラム / 指導法 / 小学校外国語活動
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,小学校英語教育と緊密に結び付いた大学英語教材開発を主な目的とした。教材開発に際しては,以下の調査結果を踏まえた。(1)小中学校現職教員の意識調査,(2)小中学校現職教員へのインタビュー,(3)従来の外国語活動・学習内容の洗い出し,(4)小学校教員養成課程に在籍する大学生の英語力。
2018年度は,これまでの研究成果を踏まえて『小学校教員を目指す人のための外国語(英語)教育の基礎』(明星大学出版部,B5版全116頁,CD付)を出版した。作成した教材には,以下の観点・要素を含めた。(1)英語力(文法,発音,文字認識,リスニング力等)の向上,(2)授業力の向上,(3)英語の使用感(自然なやり取りの理解等),(4)授業の構成,(5)クラスルーム・イングリッシュ,(6)外国語指導助手(ALT)とのやり取り。さらに,小学校英語教育を取り巻く現況を十分に反映させるため,次期小学校学習指導要領(2020年度実施)及びその関連資料や,「外国語(英語)コアカリキュラム」の内容を十分に踏まえる点にも配慮した。
開発した教材は,ある小学校の一日を描いている。低・中・高学年の授業を基本的にそれぞれ3ユニットで扱い,英語授業の基本的な流れを踏まえている。加えて,授業前・20分休み・昼休み・放課後の時間帯に,学級担任(HRT)とALTがティーム・ティーチングを行うために打ち合わせを行う場面や,HRTが英語についての質問をALTにする場面なども扱っている。さらに,前置詞の基本的な意味・用法の理解を目指したユニットや,マザーグースや日本昔話の英訳版を扱ったユニットも教材に含めた。
今後は,本教材を通した学習が,小学校教員養成課程に在籍する大学生の英語力・授業力向上にどのような影響・効果を与えるのか,実証的に検証していきたい。

Remarks

1.教職課程の質の保証・向上を図る取組の推進調査研究部会,高橋和子・越智豊・柏村みねこ分担執筆『教職課程の質の保証・向上を図る取組の推進調査研究報告書』大学基準協会,2019年,総ページ数292(執筆箇所pp.87-107,282-287.)
2.佐藤玲子・市川容子・荒井和枝『デジタル教材Challenge in English It's Story Time(物語編)』カルチャープロ,2018年

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 「小学校新学習指導要領における【文及び文構造】についての指導への見解-教材 Hi, friends! の構造分析から文の学びを考える-」2018

    • Author(s)
      伊藤摂子
    • Journal Title

      『英語教育』

      Volume: 67 Pages: 68-69

  • [Presentation] 特別支援教育における外国語(英語)教育2019

    • Author(s)
      佐藤玲子
    • Organizer
      東京都教育委員会特別支援指導資料説明会
  • [Presentation] 絵本Brown Bear, Brown Bear, What Do You See? を使った外国語活動 -児童の負荷と理解して楽しむことの重要性を考える-2018

    • Author(s)
      伊藤摂子
    • Organizer
      日本英文学会
  • [Presentation] 経年調査から得られた【習熟度を測るためのテスト問題】への示唆 -テスト問題の内容や形式に関して-2018

    • Author(s)
      佐藤玲子・伊藤摂子・新海かおる・三島伊久美
    • Organizer
      小学校英語教育学会
  • [Presentation] 小学校外国語活動における文法指導について -副教材『Hi, friends!』の構造分析から考察する文法についての学び-2018

    • Author(s)
      伊藤摂子
    • Organizer
      全国英語教育学会
  • [Presentation] 小学校英語―教科化に向けて変わること、変わらないこと―2018

    • Author(s)
      佐藤玲子
    • Organizer
      NPO法人地球ことば村・世界言語博物館
    • Invited
  • [Book] 『小学校英語教育のための大学英語教材開発 研究報告とその成果』2019

    • Author(s)
      高橋和子・佐藤玲子・伊藤摂子
    • Total Pages
      31
    • Publisher
      明星大学出版部
  • [Book] 第15章2節「読む活動の進め方」『小学校英語科教育法―理論と実践―』2019

    • Author(s)
      金森強編著、高橋和子分担執筆
    • Total Pages
      302(執筆箇所pp.272-280)
    • Publisher
      成美堂
    • ISBN
      978-4-7979-7196-1
  • [Book] 第16章3節「より良い授業実践を目指して」『小学校英語科教育法―理論と実践―』2019

    • Author(s)
      金森強編著、伊藤摂子分担執筆
    • Total Pages
      332(執筆箇所pp.295-297)
    • Publisher
      成美堂
    • ISBN
      978-4-7979-7196-1
  • [Book] 『小学校教員を目指す人のための外国語(英語)教育の基礎』2018

    • Author(s)
      高橋和子・佐藤玲子・伊藤摂子
    • Total Pages
      116
    • Publisher
      明星大学出版部
    • ISBN
      978-4-89549-218-8

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi