2016 Fiscal Year Research-status Report
米国での調査を踏まえて長期間ニューロフィードバック訓練の効果検討
Project/Area Number |
15K13136
|
Research Institution | Iwate University |
Principal Investigator |
山口 浩 岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (20174625)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | バイオフィードバック / ニューロフィードバック |
Outline of Annual Research Achievements |
研究代表者は、平成27年度後期に所属研究機関のサバティカル研修を取得し、米国へ渡航し本研究課題実施に向けた情報収集等を行っており、平成28年度は平成27年度に得られた情報をふまえて実験を開始する予定であった。 しかし、平成28年度に入って、学部改組等の影響もあり想定以上に校務にエフォートを割くこととなったため、実験を開始することができなかった。そのため、本研究の進捗は大きく遅れている状態にある。 なお、平成29年度に平成28年度実施予定の実験を開始できる目途は立っており、平成27年度に集めた情報や平成28年度に参加した国内学会等で得られた情報をふまえ、本研究を着実に進める予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
(理由)平成27年度に取得したサバティカル研修から帰国後、平成28年度については校務等に多くのエフォートを割かざるを得ず、本研究実施に向けての取組ができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度には「左前頭部の賦活(相対的に右前頭部の賦活低減)に関わる長期間に及ぶ基礎的NFB(ニューロフィードバック)訓練」を開始する予定である。なお、数ヶ月に及ぶ訓練データを8名分収集するには2年間を予定しており(各年4人)、平成29年度末には、補助事業期間延長承認申請書を作成し1年間の延長を申請する予定である。 訓練について、平成29年度には抑うつ傾向のある健常大学生4人の訓練を、(延長が認められた場合)平成30年度には、さらに同様の健常大学生4人の訓練をそれぞれ数ヶ月にわたり行う。 また(延長が認められた場合)平成30年度には、結果の解析を以下の観点から行う。①長期間の訓練による脳波の変容を、各脳波帯域出現量の変化量等で検討する。②被験者の抑うつ感の変化と前頭部の左右賦活差を対応させて検討する。③初回および訓練10回ごとに見せた感情喚起映像に対する感情評定を、前頭部の左右賦活差と対応させて検討する。これらの成果についてできるだけ早く関連学会で発表を行う。
|
Causes of Carryover |
平成27年度に取得したサバティカル研修から帰国後、平成28年度については校務等に多くのエフォートを割かざるを得ず、本研究実施に向けての取組ができなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度は、当初平成28年度に実施予定であった実験を実施し、それに必要な消耗品等に充てる。
|