2018 Fiscal Year Annual Research Report
Transition from care to learning in Danish 0th grade-Proposal of a preschool class model
Project/Area Number |
15K13196
|
Research Institution | Aichi Gakusen College |
Principal Investigator |
児玉 珠美 愛知学泉短期大学, その他部局等, 教授 (70352870)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | デンマークの保育と教育 / 幼小移行期 / プリスクールクラス / ケアと教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、デンマークのプリスクールクラスである0年生において、「ケアから教育への移行」がどのようにカリキュラムデ ザインされているのか、担任であるペダゴー(社会的教育指導者・日本における保育者に相当)が、ケアと教育のバランスをどのよう に構築しているのかを、デンマークの0年生の教育カリキュラムの研究及び教育現場の実態調査を通して明らかにし、幼小移行期のプ リスクールクラスの具体的なモデルとして提案することである。平成30年度8月には、授業視察等の研究協力をしていただいた公立学校2校及びグルントヴィ系の私立学校フリスコーレを訪問し、これまでの研究成果として平成28年12月に出版した著書『デンマークの教育を支える声の文化ーオラリティに根差した教育理念』(新評論)を贈与した。また、デンマークの新たな教育改革においても、幼小移行期の充実化が重点目標として掲げられていることから、0年生で実施されている言語評価プログラムについて調査した。平成30年度の研究成果としては、デンマークの幼小移行期である0年生における言語評価プログラムの内容について、「デンマークの幼小移行期『0学年』に関する考察―言語評価プログラムに焦点を当てて―」(愛知学泉短期大学研究紀要1巻第2号)として論文発表した。さらに、4年間に渡る研究成果報告として、「デンマークの0年生におけるケアから学習への移行―プリスクールクラスモデルの提案― 平成27年度~29年度 日本学術振興会科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 研究成果報告書」(85頁)としてまとめた。
|
Remarks |
「デンマークの0年生におけるケアから学習への移行ープリスクールクラスモデルの提案ー」研究成果報告書を作成した。総ページは85ページであり、これまでの論文をまとめた構成となっている。
|