2015 Fiscal Year Research-status Report
保健体育科教員を養成及び育成する一貫した教育プログラムの検討
Project/Area Number |
15K13220
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
三田部 勇 筑波大学, 体育系, 准教授 (00709230)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 教員養成 / 教員採用 / 教員育成 / 一貫したプログラム / 教員採用選考試験 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、保健体育科における教員採用選考試験の動向を把握すると共に、正規採用され実際に学校現場に勤務している本学出身の学生を追跡調査することで、学び続ける保健体育科教員の養成及び育成についての一貫した教育プログラムについて提案するものである。平成27年度は、この目的を達成するために次の3点について検討、研究を進めた。 1「教員採用選考試験の内容について、保健体育科に特化して調査・分析する」について、47都道府県の教員採用選考試験の保健体育科の問題を収集し、意味のある設問毎に1,957個に区切り、KJ方により10項目にカテゴリー化し分類した結果、学習指導要領及び運動種目に関する知識についての問題が多くを占め、全体の60%を占めていることが把握できた。一方で、学校現場ですぐに求められる「評価」についての内容は1%にも満たない結果であり、採用段階で求められる知識に偏りがある傾向が窺えた。 2「学校現場で求められる力と、大学で学んできた内容とのギャップについて検討する」について、教員採用選考試験を合格して、学校現場に新規採用となった卒業及び修了生に、インタビュー調査を行った。採用前に身に付けておけば良かった知識としては、特に「評価」についてが共通していた。評価規準の設定、評価方法、評価時期等、指導と評価の一体化についての困難さに直面している現状を把握することができた。 3「各教育委員会で実施されている教員研修の内容について調査・分析し、大学と教育委員会が連携し、一貫して行う教員養成及び育成プログラムについて検討する」については、I県教育研修センター指導主事に、研修の内容及び指導主事からみた新任者の課題となっている事項についてインタビュー調査を行った。そのなかで、「学習指導要領の理解」と「評価」に関する知識について課題があるという現状が把握できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
教員採用選考試験の問題については、複数年の情報収集がほぼできているが、1年分の問題についてはカテゴリー化して分類、考察にとどまっている。複数年の問題の分類、考察まで至っていない。 保健体育科教員として新規採用となった卒業及び修了生とコンタクトをとり、インタビュー調査を行ったが、初任者研修として校外の出張が多く、また、部活動顧問や学級担任としての生徒の指導等で多忙であり、日程の調整がつかずインタビュー調査が計画通り行えなかった事案が発生した。 I県の中学校及び高等学校の体育主任研修会において、保健体育科教員として必要な知識・指導技術についての質問紙調査を行う予定であったが、タイムスケジュールの関係で実施できなかった。 I県についての教員研修制度については、インタビュー調査等から把握できたが、他の都道府県教育委員会への調査が実施できなかった。以上により、やや遅れていると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
各教育委員会で行われている教員採用選考試験ついては、1年分の内容をカテゴリー化分類し、先行研究との比較ができているのでこれを複数年行い、年次経過によってどのような変容があるかについて分析・考察していく。なお、政令指定都市においては、所在地である都道府県と同一の問題を使用していることが多いことから、対象を47都道府県とする。 学校現場で求められる保健体育科教師として必要な知識・指導技術については、I県教育委員会と連携を図り、中学校及び高等学校の体育主任を対象とした質問紙調査を行っていく。また、平成27年度にインタビュー調査を行った卒業及び修了生については今年度もインタビュー調査を継続し1年目と2年目との変容を明らかにしていく。調査を行えなかった者については、1年目を振り返りながらインタビューする形で調査を行っていく。 各教育委員会で行われている教員研修のプログラムの内容については、各自治体のホームページ検索による情報収集と、郵送による質問紙調査を行い実態を把握していく。なお、教員採用選考試験と同様に、対象を47都道府県とする。 これら、3点において情報収集を行い、統計処理及び質的研究を行うことで一貫した教育プログラムについて検討していく。
|
Causes of Carryover |
インタビュー調査の対象である教員との日程調整が合わずに、インタビュー調査を見合わせたことから旅費の支出が少なかった。また、実施できたインタビュー調査対象の教員が、大学の所在地である茨城県内採用者であったため、旅費の支出が少なかった。それに伴い、データの収集がまだ十分でないため、質的研究を行う分析ソフトの購入を見合わせ、それに伴うデータ入力補助及び分析補助が不要であった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
I県で調査対象とした教員にインタビュー調査を継続して行うと共に、他の自治体採用者とコンタクトをとり、インタビュー調査のサンプルを多くするための旅費に使用する。また、平成27年度に購入を見合わせた分析ソフト、データ入力及び分析補助の謝金としても使用する。 併せて、I県中学校・高等学校体育主任への質問紙調査、各自治体への郵送による教員の研修システムの調査の一部として充てる予定である。
|
Research Products
(2 results)