• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

大口径チェレンコフ望遠鏡を使った電波観測の研究

Research Project

Project/Area Number 15K13489
Research InstitutionKonan University

Principal Investigator

山本 常夏  甲南大学, 理工学部, 教授 (40454722)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林田 将明  東京大学, 宇宙線研究所, 助教 (60705177)
齋藤 隆之  京都大学, 学内共同利用施設等, 助教 (60713419)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords高エネルギーガンマ線 / マイクロ波 / 強度干渉計
Outline of Annual Research Achievements

本研究により高エネルギーガンマ線観測所CTAの大口径望遠鏡を利用し多波長観測を行うことを検討している。CTAの大口径望遠鏡は23m口径の放物面反射鏡を備えており、ガンマ線が地球大気で生成する空気シャワーから発せられる紫外線を集光することにより、宇宙から飛来するガンマ線を測定する。この望遠鏡は可視光やマイクロ波の測定にも使え、大口径の望遠鏡を複数地上に配置した観測所は他にないユニークな観測ができるはずである。1台の望遠鏡による光学観測の角度分解能は、他の望遠鏡と比べて特別に優れていないが、複数の望遠鏡による干渉測定を行えば格段に高い性能を得ることができる可能性がある。この望遠鏡の焦点面には光電子増倍管1855本からなるカメラが搭載されるが、このカメラにCCDやマイクロ波アンテナを組み込むことにより多波長観測ができる望遠鏡にすることを検討している。
27年度はCTAのカメラ開発と並行して、そこに組み込むCCDとアンテナの検討を行った。試作したCCDとアンテナを山梨県明野町にある宇宙線観測所に持っていきテスト観測を行った。この観測所には3 m口径のチェレンコフ望遠鏡があり、その焦点面にCCDとアンテナを取り付けた。望遠鏡をかに星雲に向けてテスト観測を行った。その結果かに星雲からの信号は検出されなかったが、バックグラウンドやノイズのデータが得られた。この結果をもとに観測装置の設計を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

27年度は検出器の検討とテスト観測を行った。CTAの大口径望遠鏡カメラの開発と並行して進めており、CTAに関する会議があるときに並行して議論を行っている。テストデータが取得できたことにより今後の開発課題も明確になった。

Strategy for Future Research Activity

28年度は望遠鏡の感度の絶対値を求めることを目指す。そのために鏡の反射率、集光したときの焦点の広がりを検討し、それらの観測への影響を調べる。また複数の望遠鏡が1km程度の広がりで並べられている利点を生かし、光学・マイクロ波観測における強度干渉観測を行う方法を検討する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] CIMAT(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      CIMAT
  • [Int'l Joint Research] MPI(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      MPI
  • [Presentation] CTA報告89: CTA大口径望遠鏡初号機用光電子増倍管の較正試験系と試験結果2016

    • Author(s)
      猪目祐介、山本常夏、他CTA-Japan Consortium.
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス (東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-01 – 2016-03-02
  • [Presentation] CTA報告90: CTA大口径望遠鏡初号機用PMT信号の高精度測定2016

    • Author(s)
      高橋光成、猪目祐介、山本常夏、他CTA-Japan Consortium.
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス (東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-01 – 2016-03-02
  • [Presentation] CTA報告92: CTA大口径望遠鏡初号機用ライトガイドの開発2016

    • Author(s)
      小野祥弥、山本常夏、他CTA-Japan Consortium.
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス (東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-01 – 2016-03-02
  • [Presentation] 光電子増倍管較正試験のための高速パルスレーザーの制作2016

    • Author(s)
      猪目祐介、掃部寛隆、山本常夏、他CTA-Japan Consortium.
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス (東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-01 – 2016-03-02
  • [Presentation] CTA大口径望遠鏡用40Gbps級超高帯域データ収集システム開発2016

    • Author(s)
      石尾一馬、山本常夏、他CTA-Japan Consortium,
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス (東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-01 – 2016-03-02
  • [Presentation] CTA報告98:CTA大口径望遠鏡用PMT性能評価結果2015

    • Author(s)
      猪目祐介、窪秀利、山本常夏、他CTA-Japan Consortium.
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学杉本キャンパス (大阪市)
    • Year and Date
      2015-09-25 – 2015-09-28
  • [Presentation] CTA報告100:CTA大口径望遠鏡初号機用ライトガイドの量産及び性能評価2015

    • Author(s)
      小野祥弥、岸田柊、手嶋政廣、山本常夏、他CTA-Japan Consortium.
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学杉本キャンパス (大阪市)
    • Year and Date
      2015-09-25 – 2015-09-28
  • [Presentation] CTAで見るCrab Flare2015

    • Author(s)
      齋藤隆之、他CTA-JaパンConsortium
    • Organizer
      日本天文学会
    • Place of Presentation
      甲南大学 (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-15
  • [Presentation] CTA大口径望遠鏡焦点面検出器の構造2015

    • Author(s)
      掃部寛隆、猪目祐介、山本常夏、他CTA-Japan Consortium
    • Organizer
      日本天文学会
    • Place of Presentation
      甲南大学 (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-02
  • [Presentation] CTA大口径望遠鏡 カメラの開発状況2015

    • Author(s)
      山本常夏、猪目祐介、掃部寛隆、他CTA-Japan Consortium
    • Organizer
      日本天文学会
    • Place of Presentation
      甲南大学 (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-02
  • [Presentation] CTA計画大口径望遠鏡初号機用PMTの性能と品質管理2015

    • Author(s)
      永吉勤、猪目祐介、掃部寛隆、山本常夏、他CTA-Japan Consortium
    • Organizer
      日本天文学会
    • Place of Presentation
      甲南大学 (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-09-01
  • [Remarks] 明野観測所電波測定

    • URL

      http://aplabconfluence.konan-u.ac.jp/pages/viewpage.action?pageId=4030466

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi