• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of heteroarene-fused and pi-expanded diazaporphyrins as n-type semiconductors

Research Project

Project/Area Number 15K13762
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

俣野 善博  新潟大学, 自然科学系, 教授 (40231592)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsジアザポルフィリン / 有機太陽電池 / 酸化還元 / ラジカル / 電荷移動特性
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は、塩基条件下、β無置換ジアザポルフィリンと芳香族アミン(ジフェニルアミンやピラゾールなど)との反応でC-H結合活性化を経由する直接アミノ化が起こることを見いだし、その反応条件の最適化と反応機構の解明を行った。また、高い電子受容性をもつ非対称ジアザポルフィリン誘導体の構築を目指して、5,10,20-トリアリール-5,15-ジアザポルフィリン(TriADAP)を合成し、その酸化還元特性と光学特性および磁気特性との相関を系統的に調べた。その結果、18π系をもつカチオンが極めて高い電子受容性をもつこと、および、19π系をもつ中性ラジカルが高い化学安定性をもつことが明らかとなった。
研究期間全体を通じて、まず、β無置換ジアザポルフィリンのβ位の位置選択的な化学修飾を行うことでβ-アミノジアザポルフィリンを合成することに成功した。次いで、アミノ体の酸化反応により、ピラジン縮環ジアザポルフィリン二量体を合成した。新たに得られた化合物すべてについて、NMRスペクトル・吸収スペクトル・酸化還元電位の測定を行い、π系の構造と光物性・電気化学特性との相関を調べた。その結果、ピラジン縮環によりジアザポルフィリンπ系が大幅に拡張され一電子酸化・還元で生成するラジカル種が大きな共鳴安定化を受けること、および、電子受容性が大きく向上することなどが明らかとなった。また、上述したとおり、β無置換ジアザポルフィリンの直接アミノ化反応を開発し、種々の含窒素官能基を環外周部へ位置選択的に導入できることを見いだしたほか、TriADAPの合成に初めて成功した。さらに、一部のジアザポルフィリン誘導体を用いて色素増感太陽電池を作製し、そのデバイス特性を評価した。その結果、ドナー性が高いアミノ基を導入することで、光電変換効率が大幅に上昇することが明らかとなった。

  • Research Products

    (15 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis of 3,5-Disubstituted BODIPYs Bearing N-Containing Five-membered Heteroaryl Groups via Nucleophilic C-N Bond Formation2018

    • Author(s)
      Takaharu Satoh, Kaori Fujii, Yoshifumi Kimura, Yoshihiro Matano
    • Journal Title

      The Journal of Organic Chemistry

      Volume: 83 Pages: 5274-5281

    • DOI

      10.1021/acs.joc.8b00087

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Redox Switchable 19π and 18π 5,10,20-Triaryl-5,15-diazaporphyrinoid-Nickel(II) Complexes2018

    • Author(s)
      Keisuke Sudoh, Takuroh Hatakeyama, Ko Furukawa, Haruyuki Nakano, Yoshihiro Matano
    • Journal Title

      Journal of Porphyrins and Phthalocyanines

      Volume: 22 Pages: -

    • DOI

      10.1142/S1088424618500529

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct and Regioselective Amination of β-Unsubstituted 5,15-Diazaporphyrins with Amines: A Convenient Route to Near-Infrared-Responsive Diazaporphyrin Sensitizers2018

    • Author(s)
      Satoshi Omomo, Takuma Sugai, Mao Minoura, Haruyuki Nakano, Yoshihiro Matano
    • Journal Title

      Angewandte Chemie, Internal Edition

      Volume: 57 Pages: 3797-3800

    • DOI

      10.1002/anie.201800471

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] New Methods for Peripheral Functionalization of 5,15-Diazaporphyrins2018

    • Author(s)
      Yoshihiro Matano
    • Organizer
      Itoshima International Mini-Symposium on Porphyrin and Related Compounds
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 5,10,20-トリアリール-5,15-ジアザポルフィリン金属錯体の合成と物性2018

    • Author(s)
      須藤啓佑・畠山琢郎・佐藤隆治・俣野善博
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] 直接求核置換反応を利用したジアザポルフィリン環の官能基化2018

    • Author(s)
      須貝拓馬・大桃理志・俣野善博
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] リン、硫黄、酸素官能基を有する5,15-ジアザポルフィリンの合成と物性2017

    • Author(s)
      須貝拓馬・大桃理志・中野晴之・俣野善博
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] Donor-π-Acceptor-Type Amine-Oligothiophene-Phosphole Derivatives: Synthesis and Application to Dye-Sensitized Solar Cells2017

    • Author(s)
      Yoshihiro Matano, Sora Kasuga
    • Organizer
      12th International Conference on Heteroatom Chemistry
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 含窒素複素環の求核置換反応を利用したBODIPY誘導体の合成2017

    • Author(s)
      佐藤隆治・俣野善博
    • Organizer
      新潟大学ユビキタスグリーンケミカルエネルギー連携教育研究センター第8回研究シンポジウム
  • [Presentation] メソ位が窒素で置換された擬ポルフィリン誘導体の合成および物性2017

    • Author(s)
      須藤啓佑・畠山琢朗・佐藤隆治・古川貢・俣野善博
    • Organizer
      新潟大学ユビキタスグリーンケミカルエネルギー連携教育研究センター第8回研究シンポジウム
  • [Presentation] 5,10,15-トリアリール-5,15-ジアザポルフィリン金属錯体の合成2017

    • Author(s)
      畠山琢朗・須藤啓佑・佐藤隆治・俣野善博
    • Organizer
      第74回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
  • [Presentation] アミンによる直接アミノ化を利用した3,7,13,17-テトラアミノ-5,15-ジアザポルフィリンの合成2017

    • Author(s)
      大桃理志・須貝拓馬・中野晴之・俣野善博
    • Organizer
      第27回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 新規メソ位ヘテロ原子置換擬ポルフィリン誘導体の合成および物性2017

    • Author(s)
      須藤啓佑・畠山琢朗・佐藤隆治・古川 貢・俣野善博
    • Organizer
      第27回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 5,10,15,20-テトラアリール-5,15-ジアザポルフィリン金属錯体の合成と酸化還元特性2017

    • Author(s)
      須藤啓佑・佐藤隆治・雨夜 徹・古川 貢・俣野善博
    • Organizer
      第41回有機電子移動化学討論会
  • [Book] Main Group Strategies towards Functional Organic Materials2018

    • Author(s)
      Editors: Frieder Jakle and Thomas Baumgartner; Yoshihiro Matano, Kensuke Naka, Joji Oshita, Masaki Shimizu, Takanobu Sanji, Pierre‐Antoine Bouit, Muriel Hissler, Francois P. Gabbai, Derek P. Gates, Richard S. Glass, Atsushi Wakamiya, Yi Ren, and others
    • Total Pages
      560
    • Publisher
      Wiley-VCH
    • ISBN
      9781119235972

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi