• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of newly high hydrogen storage material via methane decomposition catalyst working

Research Project

Project/Area Number 15K13766
Research InstitutionAsahikawa National College of Technology

Principal Investigator

宮越 昭彦  旭川工業高等専門学校, 物質化学工学科, 教授 (10249724)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大島 功三  旭川工業高等専門学校, 電気情報工学科, 教授 (10310971)
小寺 史浩  旭川工業高等専門学校, 物質化学工学科, 准教授 (20634421)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsメタン分解 / マイクロ波加熱 / 電極素材 / 水素貯蔵 / 金属内包フラーレン / 低炭素化学 / CO2ドライリフォーミング
Outline of Annual Research Achievements

本研究はマイクロ波加熱と触媒を組み合わせた反応プロセスでメタンを効率的に分解し、高純度水素と機能性炭素の量産技術を開発する。本法で得られるメタン分解炭素は、触媒成分である金属種の周囲にグラファイトが多層取り巻く構造であり、金属内包多層フラーレンとなる。研究成果を次に示す。
(1)金属内包多層フラーレンの形成は、金属触媒の格子内にメタン分解炭素が侵入する固溶体形成の原理で説明し得ることを突き止めた。すなわちニッケル以外でも炭素固溶体を形成する金属であれば、金属内包型フラーレンが得られるとともに、メタン分解活性も維持できる。実際に、鉄やコバルトを用いた触媒では50mol%以上の水素収率を示すのに対し、炭素固溶能に乏しいニオブやタンタルでは低調(10%以下)である。マイクロ波加熱の利点は、金属固溶体形成の効率化にあると判断される。これは3次元球形構造を有する金属-炭素複合体の量産法の鍵を握る発見と考えている。
(2)機能性炭素の電極素材への応用としては、塩基性や中性の溶液下における酸素還元反応ばかりではなく、酸性溶液下でも高い性能を示す素材に改良することができた。これは触媒原料とメタン分解炭素の分離精製法および酸処理法を確立できたことによる。
(3)水素貯蔵材料への応用としては、現時点で確認できていないが、(上記、分離精製済み試料で水素貯蔵能を評価することにしたため。)2か月後には水素貯蔵能の評価ができる見込みである。(富山大学水素同位体科学研究センターに評価して頂く旨、了承済み)
(4)CO2のドライリフォーミング(メタンを共存)でも高い分解活性(CO2、メタン双方とも90mol%以上の転換率)が得られており、現在、触媒改良と反応条件について検討中である。

  • Research Products

    (24 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Development of Innovation Process for H2 producing2016

    • Author(s)
      Hiroya Ishimaru,Akihiko Miyakoshi
    • Journal Title

      The 6th ISTS 2016

      Volume: 1 Pages: 146-152

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Oxygen Reduction Reaction at Carbon-Based Particles by Microwave-Assisted Catalytic Decomposition measured in Acetonitrile2016

    • Author(s)
      Fumihiro Kodera, Narumi Yoshida, Hiroya Ishikawa, Ryo Saito, Shogo Nakagawa, Akihiko Miyakoshi, Minoru Umeda
    • Journal Title

      ECS Trans.

      Volume: 75 Pages: 859-862

    • DOI

      10.1149/07514.0859ecst

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] マイクロ波加熱を利用するメタン直接分解反応-炭化モリブデンの助触媒効果と加熱効果-2017

    • Author(s)
      石丸裕也,近藤 諒,長谷川 舞,宮越昭彦
    • Organizer
      石油学会第66回研究発表会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • Year and Date
      2017-05-23 – 2017-05-24
  • [Presentation] Development of System for Gydrogen Production with Microwave Heating2017

    • Author(s)
      Hiroya Ishimaru,Mai Hasegawa, Narumi Yoshida, Fumihiro Kodera, Akihiko Miyakoshi
    • Organizer
      16th Korea-Japan Symposium on Catalysis & 3rd Interntional Symposium of Institute for Catalysis
    • Place of Presentation
      かでる2.7 (北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2017-05-15 – 2017-05-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of Magnesium Addition to Ni-Mo2C-ZSM-5-SiC catalyst on Directive CH4 Decomposition2017

    • Author(s)
      Mai Hasegawa, Hiroya Ishimaru, Akihiko Miyakoshi
    • Organizer
      16th Korea-Japan Symposium on Catalysis & 3rd Interntional Symposium of Institute for Catalysis
    • Place of Presentation
      かでる2.7 (北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2017-05-15 – 2017-05-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] カーボンオニオン構造を有する炭素粉粒体による酸素還元反応2017

    • Author(s)
      吉田生未,石川浩也,長谷川 舞,石丸裕也,梅田 実,宮越昭彦,小寺史浩
    • Organizer
      2017年電気化学会 第84回大会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都)
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [Presentation] マイクロ波メタン分解により生じる機能性炭素粉末体の分離精製に関する検討2017

    • Author(s)
      石川浩也,吉田生未,長谷川 舞,石丸裕也,梅田 実,宮越昭彦,小寺史浩
    • Organizer
      2017年電気化学会 第84回大会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都)
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [Presentation] マイクロ波加熱を利用した新規なメタン直接分解法-炭素固体化能を有する金属種の探索-2017

    • Author(s)
      石丸裕也,十川智一,近藤 諒,長谷川 舞,山口翔生,宮越昭彦
    • Organizer
      第119回触媒討論会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都)
    • Year and Date
      2017-03-21 – 2017-03-22
  • [Presentation] マイクロ波加熱を利用したメタン直接分解プロセスの開発2017

    • Author(s)
      宮越昭彦
    • Organizer
      平成28年度北海道地区高専研究連携協議会(エネルギー・環境部会)
    • Place of Presentation
      北海道科学大学(北海道・札幌)
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-15
  • [Presentation] マイクロ波分解触媒におけるNi成分の炭素粉末生成に与える影響2017

    • Author(s)
      小寺史浩,宮越昭彦
    • Organizer
      平成28年度富山大学研究推進機構 水素同位体科学研究センター 一般共同研究成果報告会
    • Place of Presentation
      富山大学 水素同位体科学研究センター(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2017-03-06 – 2017-03-06
  • [Presentation] 夢の二酸化炭素排出量ゼロへ~電子レンジを用いる新しい水素製造法~2017

    • Author(s)
      石丸裕也,宮越昭彦
    • Organizer
      第6回サイエンス・インカレ
    • Place of Presentation
      筑波大学筑波キャンパス春日エリア(茨城県・つくば市)
    • Year and Date
      2017-03-04 – 2017-03-05
  • [Presentation] オニオン構造を含む機能性炭素による溶存塩素および酸素の電極挙動2017

    • Author(s)
      吉田生未,石川浩也,北村美彩,藤澤菜那,宮越昭彦,小寺史浩
    • Organizer
      化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2017-01-17 – 2017-01-18
  • [Presentation] マイクロ波加熱を利用するメタン直接分解反応(8)-ランタン成分の添加効果-2017

    • Author(s)
      山口翔生,石丸裕也,十川智一,近藤 諒,長谷川 舞,宮越昭彦
    • Organizer
      化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2017-01-17 – 2017-01-18
  • [Presentation] マイクロ波加熱を利用するメタン直接分解反応(7)-分解エネルギー低減化に対するマグネシウムの作用-2017

    • Author(s)
      長谷川 舞,石丸裕也,十川智一,近藤 諒,山口翔生,宮越昭彦
    • Organizer
      化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2017-01-17 – 2017-01-18
  • [Presentation] マイクロ波加熱を利用するメタン直接分解反応(6)-炭化モリブデンの助触媒効果-2017

    • Author(s)
      石丸裕也,十川智一,近藤 諒,長谷川 舞,山口翔生,宮越昭彦
    • Organizer
      化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2017-01-17 – 2017-01-18
  • [Presentation] Investigations into Properties of New Functional Carbon Particles for Application in Electrochemical Energy Conversion2017

    • Author(s)
      Hiroya Ishikawa, Narumi Yoshida, Akihiko Miyakoshi, Minoru Umeda, Fumihiro Kodera
    • Organizer
      STI-Gigaku 2017
    • Place of Presentation
      Nagaoka, Niigata
    • Year and Date
      2017-01-05 – 2017-01-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マイクロ波加熱を利用した新規な水素の製造法2016

    • Author(s)
      石丸裕也,十川智一,近藤 諒,長谷川 舞,山口翔生,宮越昭彦
    • Organizer
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • Year and Date
      2016-11-14 – 2016-11-16
  • [Presentation] Oxygen Reduction Reaction at Carbon-Based Particles by Microwave-Assisted Catalytic Decomposition measured in Acetonitrile2016

    • Author(s)
      Fumihiro Kodera, Narumi Yoshida, Hiroya Ishikawa, Ryo Saito, Shogo Nakagawa, Akihiko Miyakoshi, Minoru Umeda
    • Organizer
      PRiME 2016 October 2-7, 2016, Honolulu, Hawaii
    • Place of Presentation
      Hawaii, Honolulu
    • Year and Date
      2016-10-02 – 2016-10-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マイクロ波加熱を利用した高純度水素および機能性炭素の併産プロセス2016

    • Author(s)
      宮越昭彦, 十川智一,石丸裕也,近藤 諒,長谷川 舞,山口翔生,小寺史浩
    • Organizer
      第118回触媒学会触媒討論会盛岡大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • Year and Date
      2016-09-21 – 2016-09-23
  • [Presentation] バイオセンシングを指向した酵素固定用担体の開発2016

    • Author(s)
      石川浩也,吉田生未,北村美彩,藤沢菜那,杉本敬祐,宮越昭彦,小寺史浩
    • Organizer
      生体医工学シンポジウム2016
    • Place of Presentation
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道・旭川市)
    • Year and Date
      2016-09-17 – 2016-09-18
  • [Presentation] マイクロ波加熱特性を利用するCO2フリー水素と機能性炭素の併産法2016

    • Author(s)
      宮越昭彦,小寺史浩
    • Organizer
      イノベーション・ジャパン2016
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京都・江東区)
    • Year and Date
      2016-08-28 – 2016-08-29
  • [Presentation] マイクロ波加熱特性を利用する低級炭化水素の分解反応-私の研究戦略-2016

    • Author(s)
      宮越昭彦
    • Organizer
      触媒学会北海道支部第56回オーロラセミナー
    • Place of Presentation
      平取温泉ゆから(北海道・平取町)
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-24
    • Invited
  • [Presentation] メタン分解炭素における精製分離法の検討2016

    • Author(s)
      近藤 諒,十川智一,石丸裕也,宮越昭彦
    • Organizer
      日本化学会北海道支部2016年夏季研究発表会(室蘭大会)
    • Place of Presentation
      室蘭工業大学(北海道・室蘭市)
    • Year and Date
      2016-07-23 – 2016-07-23
  • [Presentation] マイクロ波を利用するメタン直接分解反応(5)-マグネシウム成分の添加効果-2016

    • Author(s)
      石丸裕也,十川智一,近藤 諒,長谷川 舞,山口翔生,宮越昭彦
    • Organizer
      日本化学会北海道支部2016年夏季研究発表会(室蘭大会)
    • Place of Presentation
      室蘭工業大学(北海道・室蘭市)
    • Year and Date
      2016-07-23 – 2016-07-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi