• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

局所変形付与による弾性率自己調整金属製インプラントの高効率強化原理の開拓

Research Project

Project/Area Number 15K13825
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

仲井 正昭  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (20431603)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords生体材料 / チタン合金 / 変形誘起相変態 / 弾性率 / 疲労特性
Outline of Annual Research Achievements

弾性率自己調整金属は、力学的負荷のない状態では低弾性率を示し、力学的負荷が加わると、変形誘起相変態による内部構造変化により、弾性率と強度が上昇する。本研究では、この弾性率自己調整金属を用い、必要な部分だけを効率的に高強度化することにより、低弾性率を損なわずに、従来の骨類似低弾性率金属製インプラントの致命的な弱点であった低耐久性の克服を目指す。骨類似低弾性率金属製インプラントの耐久性試験を行うと、多くの場合、その表面から破壊が発生する。したがって、耐久性の改善には、表面の局所的な強化が効果的であると考えられる。そこで、本年度は、弾性率自己調整金属と変形誘起相変態が生じない骨類似低弾性率金属(両者はともにβ型チタン合金)にピーニング処理を施し、同処理による表面硬さの上昇量を比較検討した。その結果、弾性率自己調整金属のほうが骨類似低弾性率金属に比べて、表面硬さが大きく上昇する傾向が認められた。弾性率自己調整金属では、ピーニング処理後、表面近傍において同処理前には存在していなかったω相の形成が認められた。したがって、弾性率自己調整金属におけるピーニング処理による表面硬さの大きな上昇には、加工硬化に加えて、変形誘起ω相の形成が関与していると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

弾性率自己調整金属の特色である変形誘起ω相変態を利用してピーニング処理により表面近傍にのみω相を形成させることにより、効率的に表面強化することができたことから、当初の計画どおり進行しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

次年度は今年度得られた結果を基に、表面近傍にのみ局所的に形成させたω相の耐久性の改善に対する有効性について検証する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Presentation (9 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Presentation] Beta-type titanium alloys for use as rods in spinal fixation devices2016

    • Author(s)
      M. Niinomi, M. Nakai, H.H. Liu and K. Narita
    • Organizer
      TMS2016 145th Annual Meeting & Exhibition
    • Place of Presentation
      Nashville, Tennessee (USA)
    • Year and Date
      2016-02-14 – 2016-02-16
  • [Presentation] 弾性率可変型チタン合金の開発2015

    • Author(s)
      仲井正昭, 新家光雄
    • Organizer
      第42回日本臨床バイオメカニクス学会
    • Place of Presentation
      ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-11-13 – 2015-11-14
    • Invited
  • [Presentation] 高耐久性弾性率可変型チタン合金製脊椎固定器具の開発2015

    • Author(s)
      仲井正昭, 新家光雄, 劉恢弘, 成田健吾, 祖山均, 髙桑脩
    • Organizer
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-11-09 – 2015-11-10
  • [Presentation] 熱処理および表面改質処理を施した生体用Ti-12Cr合金の力学的特性の変化2015

    • Author(s)
      丹羽謙太郎, 赤堀俊和, 新家光雄, 仲井正昭
    • Organizer
      日本金属学会2015年秋期(第157回)大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] Change in mechanical strength of newly developed Ti-Cr system alloy subjected to heat treatment and surface modification processing2015

    • Author(s)
      K. Niwa, T. Akahori, T. Hattori, M. Niinomi and M. Nakai
    • Organizer
      27th European Conference on Biomaterials
    • Place of Presentation
      Krakow (Poland)
    • Year and Date
      2015-08-30 – 2015-09-03
  • [Presentation] Development of biomedical titanium alloys with a focus on controlling Young's modulus2015

    • Author(s)
      M. Niinomi, M. Nakai, H.H. Liu and K. Cho
    • Organizer
      The 13th World Conference on Titanium (Ti-2015)
    • Place of Presentation
      San Diego, California (USA)
    • Year and Date
      2015-08-16 – 2015-08-20
    • Invited
  • [Presentation] Development of spinal fixation device made of surface modified beta titanium alloys combined lower stiffness and higher mechanical safety for elderly patient2015

    • Author(s)
      K. Narita, M. Niinomi, M. Nakai, Suyalatu, H. Soyama and O. Takakuwa
    • Organizer
      The 13th World Conference on Titanium (Ti-2015)
    • Place of Presentation
      San Diego, California (USA)
    • Year and Date
      2015-08-16 – 2015-08-20
  • [Presentation] 新たな生体用チタン合金の開発と脊椎固定器具への応用2015

    • Author(s)
      仲井正昭
    • Organizer
      チタノミックス研究会平成27年度講演会
    • Place of Presentation
      豊橋商工会議所(愛知県豊橋市)
    • Year and Date
      2015-06-12
    • Invited
  • [Presentation] 脊椎固定器具用チタン合金の開発とその実用化に向けて2015

    • Author(s)
      仲井正昭, 新家光雄, 成田健吾
    • Organizer
      日本材料学会・疲労部門委員会および生体医療材料部門委員会合同公開委員会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県米沢市)
    • Year and Date
      2015-05-22
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi