• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Study on high-spindle-speed EDM with non-contact electrical feeding using resonance of discharge circuit

Research Project

Project/Area Number 15K13843
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

國枝 正典  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (90178012)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords放電加工 / 微細加工 / 非接触給電 / 静電誘導給電 / 高速工具回転 / 共振
Outline of Annual Research Achievements

放電加工による小径穴加工の加工速度や加工精度を向上させるためには、工具電極の高速回転が有効である。しかし、給電にブラシを用いた場合は、特に微細穴加工の場合、芯ブレが生じる。また、ブラシと回転軸との接点で発熱するなどの問題がある。そこで、非接触給電の方法として静電誘導給電を用いた。パルス電源をキャパシタンスを介して加工間隙に容量結合する。そして、給電電極と回転軸との間隙に形成されるキャパシタンスを利用すれば、非接触給電による放電加工が可能であることを明らかにした。しかし、この間隙に形成されるキャパシタンスは数十pFと微小であるため、大きな放電エネルギーを得ることが困難であった。そこで、高周波パルスを用い、絶縁破壊を検出してから一定時間、高周波放電を持続させることによって、その持続時間中は同じ場所に放電点を集中させ、大きな放電エネルギーが得られることを示した。さらに、平成27年度の研究成果として、高周波パルスの周波数を放電回路の共振周波数と一致させることによって、小さなキャパシタンスであっても大電流の高周波放電が得られることが分かった。よって、パルス列の持続時間中に、高周波放電が持続し易くできることを明らかにした。そこで、平成28年度は高周波放電の持続性を評価するために、導電性があり透明である単結晶SiCを電極に用い、パルス列の間に放電点が同じ場所に集中して持続することを高速度ビデオを用いて観察した。また、共振を用いた非接触給電により、直径143ミクロンの工具電極を用いて板厚200ミクロンのステンレス箔に貫通穴加工を行い、工具電極の回転速度が加工速度や加工精度に及ぼす影響を調べた。その結果、最大3300rpmの回転数の範囲内において、回転速度が大きいほど加工速度が大きく、工具電極消耗が少ないことを示した。また、側面のギャップ長が小さく、貫通穴の真直度が良いことを明らかにした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Increasing discharge energy of micro-EDM with electrostatic induction feeding method through resonance in circuit2016

    • Author(s)
      Norliana Mohd Abbas, Masanori Kunieda
    • Journal Title

      Precision Engineering

      Volume: 45 Pages: 118-125

    • DOI

      DOI 10.1016/j.precisioneng.2016.02.002

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Micro EDM with controlled pulse train method using small feeding capacitance2016

    • Author(s)
      Norliana Mohd Abbas, Masanori Kunieda
    • Journal Title

      Procidia- CIRP

      Volume: 42 Pages: 737-742

    • DOI

      doi:10.1016/j.procir.2016.02.311

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Micro Drilling EDM with Non-contact Controlled Pulse Train Method2016

    • Author(s)
      Norliana Mohd Abbas, Masanori Kunieda
    • Organizer
      2016年度精密工学会秋季大会講演論文集
    • Place of Presentation
      茨城大学、水戸
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-08

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi