2016 Fiscal Year Annual Research Report
Development of magnetorheological compound and its application to power transmission devices
Project/Area Number |
15K13898
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
小松崎 俊彦 金沢大学, 機械工学系, 教授 (80293372)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩田 佳雄 金沢大学, 機械工学系, 教授 (90115212)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 機械力学・制御 / 制震 / 機能性材料 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,外部磁場に反応して粘性変化が期待される新しい材料として「磁気粘性コンパウンド」を開発し,その基礎物性値として印加磁場に対する見かけの粘性変化を評価することを目的とした検討を行った.また,提案材料の工学的応用として,磁気粘性コンパウンドを流体クラッチへ適用し,磁場に応じたトルク伝達特性の可変性,磁場印加タイミングに対するデバイスの応答性等に関して基礎的な検証を実施した.さらに,もう一つの応用事例として構造物を防振支持するマウントに着目し,提案材料を用いた可変減衰防振マウントの作製及び防振性能評価を行った. まず,研究初年次から継続している材料開発と特性評価に関しては,所期の目標であった磁性粒子の沈殿回避のための材料組成及び生成方法をある程度見出すことができたと考えている.ただし,無磁場時の粘性に対する磁場印加時の変化倍率をさらに向上させるには,基礎粘性の上昇を抑制する方策の検討が今後の課題となった. 次に,流体クラッチへの応用については,上述の理由から既存の磁気粘性流体と比較して,倍率の点では劣るものの,従来と同程度もしくはそれ以上のトルクを伝達可能な装置を構成できる可能性が示された. 最後に,防振マウントへの応用について検討した結果,従来の材料と同等の減衰力可変性が確認できたことに加え,支持剛性の変化を新たに見出すことができた.これは,磁気粘性コンパウンドが粘弾性体であることから,系の粘性のみならず弾性の変化にも寄与したことが原因と考えている.この点に関しては,セミアクティブ型防振装置の新たな制御方式を見出す可能性が期待される.
|
Research Products
(2 results)