• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Ultrahigh sensitivity terahertz sensing by photonic crystal cavity

Research Project

Project/Area Number 15K13952
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

冨士田 誠之  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (40432364)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsフォトニック結晶 / テラヘルツ / センシング / 共振器
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,電波と光波の境界領域の周波数を有するテラヘルツ波を用いた高感度センシングの実現に向け,研究代表者が最近,人工材料フォトニック結晶を用いることで世界最小の伝搬損失の実現に成功したフォトニック結晶伝送路の研究を発展させることで,伝送路と集積化される微小共振器中でのテラヘルツ波の強い閉じこめを実現し,物質とテラヘルツ波の強い相互作用による超高感度センシングを目指した.

初年度は,0.3 THz帯に着目し,10,000以上という高い共振器Q値でテラヘルツ波が閉じ込め可能なデバイスを設計し,作製したサンプルを高精度テラヘルツ波分光系で評価することで,理論値に近いQ値約10,000の共振スペクトルを得ることに成功した.また,共振器部分へ波長の1/20以下の厚さ5 μmから50 μmの薄膜を付加した際に現れるスペクトル変化の検知に成功し,超高感度テラヘルツセンシングの可能性を示すことができた.

二年目は,初年度の研究を発展させるべく,小型で集積化可能なテラヘルツ電子デバイスである共鳴トンネルダイオードを用い,フォトニック結晶共振器によるテラヘルツ超高感度センシングの可能性を追求した.0.3 THz帯で動作するフォトニック結晶共振器を初年度同様に作製し,共鳴トンネルダイオードをテラヘルツ光源として動作させ,共振スペクトルを測定した.ミリ波発生器と周波数逓倍器からなる大型テラヘルツ光源の場合と良く一致するフォトニック結晶共振器の共振スペクトルが得られ,薄膜センシングの原理検証にも成功した.加えて,フォトニック結晶共振器と集積化された伝送路上に共鳴トンネルダイオード検出器をハイブリッド集積化したセンシングモジュールを作製した.本モジュールによるフォトニック結晶共振器の共振スペクトルの検知にも成功し,フォトニック結晶共振器を用いた高感度小型テラヘルツセンサの可能性を示すことができた.

  • Research Products

    (10 results)

All 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 5 results)

  • [Journal Article] フォトニック結晶スラブによるテラヘルツ波の操作と応用2016

    • Author(s)
      冨士田誠之
    • Journal Title

      応用物理

      Volume: 85 Pages: 490-495

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Proc. PIERS2016

    • Author(s)
      K. Tsuruda, K. Okamoto, S. Diebold, S. Hisatake, M. Fujita and T. Nagatsuma
    • Journal Title

      Terahertz sensing based on photonic crystal cavity and resonant tunneling diode

      Volume: 2016 Pages: 3922-3926

    • DOI

      10.1109/PIERS.2016.7735476

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] フォトニック結晶構造を用いたテラヘルツ素子2016

    • Author(s)
      冨士田誠之
    • Journal Title

      光技術コンタクト

      Volume: 636 Pages: 37-42

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] フォトニック結晶のテラヘルツ領域への展開と応用2016

    • Author(s)
      冨士田誠之
    • Organizer
      第1回豊中地区研究交流会
    • Place of Presentation
      大阪大学 (大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2016-12-20
  • [Presentation] フォトニック結晶構造によるテラヘルツ波の制御と応用2016

    • Author(s)
      冨士田誠之
    • Organizer
      応用物理学会量子エレクトロニクス研究会
    • Place of Presentation
      上智大学軽井沢セミナーハウス (長野県軽井沢町)
    • Year and Date
      2016-12-08
    • Invited
  • [Presentation] フォトニック結晶のテラヘルツ科学への展開と応用2016

    • Author(s)
      冨士田誠之
    • Organizer
      シンポジウムテラヘルツ科学の最先端III
    • Place of Presentation
      三国観光ホテル (福井県坂井市)
    • Year and Date
      2016-11-24
    • Invited
  • [Presentation] 共鳴トンネルダイオードとフォトニック結晶共振器を用いた小型テラヘルツ分光システム2016

    • Author(s)
      鶴田一魁,岡本和馬,Sebastian Diebold, 久武信太郎,冨士田誠之, 永妻忠夫
    • Organizer
      電子情報通信学会 マイクロ波・ミリ波フォトニクス(MWP)研究会
    • Place of Presentation
      機械振興会館 (東京都港区)
    • Year and Date
      2016-11-12
  • [Presentation] フォトニック結晶のテラヘルツ波への展開と応用2016

    • Author(s)
      冨士田誠之
    • Organizer
      日本学術振興会テラヘルツ波科学技術と産業開拓 182委員会 第28回研究会
    • Place of Presentation
      島津製作所,関西支社マルチホール (大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-10-21
    • Invited
  • [Presentation] Terahertz sensing based on photonic crystal cavity and resonant tunneling diode2016

    • Author(s)
      K. Tsuruda, K. Okamoto, S. Diebold, S. Hisatake, M. Fujita and T. Nagatsuma
    • Organizer
      Progress in Electromagnetics Research Symposium
    • Place of Presentation
      Shanghai International Convention Center (Shanghai, China)
    • Year and Date
      2016-08-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Terahertz photonic crystals and their applications2016

    • Author(s)
      M. Fujita
    • Organizer
      The 12th International Symposium on Photonic and Electromagnetic Crystal structures
    • Place of Presentation
      Exhibition Centre, University of York (York, UK)
    • Year and Date
      2016-07-19
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi