2016 Fiscal Year Annual Research Report
A Terahertz Tag Using Photonic Crystal Slabs
Project/Area Number |
15K13975
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
永妻 忠夫 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (00452417)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | テラヘルツ / イメージング / タグ |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、バーコードのように情報が書き込まれたタグを準備し、それを電波で読み出すだけの機能を持ったものとして、テラヘルツ波(100GHz~10THz)をタグ・リーダのための電磁波として用いる「テラヘルツタグ」が報告されている。テラヘルツタグは、保護・梱包材の外から読み取ることが でき、内蔵型タグとしての利用が可能である。しかしながら、これらの情報量は27 bit(単位平方cm)程度であり、実用のためには、記憶できる情報量を増やす必要があった。本研究では、2次元フォトニック結晶スラブを利用して、周波数と空間の2次元情報を書き込むことで、より多くの情報量を記録できる情報タグを提案し、その原理検証を行った。得られた主な成果は以下の通りである。
(1)開発したタグ・リーダの周波数範囲580GHz~720GHz(140GHz)を有効利用するために、フォトニック結晶スラブの構造を検討し、吸収特性の尖鋭化(高Q値化)を行った。その結果、同帯域で8周波数の書き込みを実験で実証した。 (2)また、タグユニットの小面積化(フォトニック結晶構造の周期数の低減)を検討し、周期数を1/4に低減(1ユニット当たり2.5mm角)させても(1)の性能が得られることを実験で実証した。 (3)以上の結果、単層タグの記録密度において、昨年度の2 bit(単位平方cm)を大幅に上回る48 bitのタグの試作に成功した。周波数空間でさらに2倍、タグの2層化によって、記録密度128 bitが見込まれることから、あらゆるモノがネットワークにつながる(IoT: Internet of Things)時代のタグに要求される性能を実現できる見通しが得られた。
|
Research Products
(12 results)